クリスマスを過ぎたらクリスマスケーキが安くなるのを、狙っている方も多いのではないでしょうか。
2022年のクリスマスケーキの半額はいつなのか?気になったので、リサーチしてみました。
クリスマスケーキの半額セールはシャトレーゼでもやってるのか?についてもお伝えしますね。
2022年クリスマスケーキ半額はいつか予測しながら、ツイッターで最新情報をチェックしましょう~
お得にクリスマスケーキをゲットして、楽しいクリスマスが過ごせますように☆
こんな疑問を解決
- 2022年クリスマスケーキが半額になるのはいつ頃?
- シャトレーゼでもクリスマスケーキ半額セールはやってる?
- クリスマスケーキが必ず半額で変える訳じゃないの?
2022クリスマスケーキが半額になるのはいつ?
クリスマスといえばプレゼントにご馳走、そして何と言ってもケーキが楽しみの一つですよね。
1つめは定価で買って、2つめ以降は割引になったものを買うのが、私の毎年の恒例になっています。
今回は、2022年クリスマスケーキの半額はいつ頃なのか?を昨年の情報を元に調査してみました。
2022クリスマスケーキが半額になるのはいつ?①ローソン
コンビニでは予約販売をするくらい、クリスマスケーキには力を入れています。
予約分とは別に店頭販売分も見込みで仕入れているので、どうしても売れ残りが発生しがち。
なので、コンビニではクリスマスを過ぎるとクリスマスケーキを割引で販売する可能性が高いです。
2022年のクリスマスケーキ半額はいつ頃か、1つめはローソンについて。
コンビニ大手のローソンでは、昨年は早い店舗だと12月24日から半額になっていました。
半額クリスマスケーキが買えたので今年は優勝です(*´ω`*) pic.twitter.com/i2VXcZWD8B
— めぐみ (@megumi_hemo) December 24, 2021
12月25日の午前10時の段階で半額、というのもかなり早い気がします。
半額になってたので、LAWSONでクリスマスケーキ。昨日ヤマザキの2個で300円くらいの食ったからいいやと思ってたんだけどね。やっぱ美味いね。#LAWSON#半額ケーキ #クリスマスケーキ pic.twitter.com/xMgjdedEmB
— 俺の食ったもの (@lBzKflizJ5sonCr) December 25, 2021
ローソンは値下げするのが早めですが、12月26日時点で売れ残っていればもちろん半額です!
ローソンまとめ
早いところでは12月24日から半額で売っている
12月26日でも売れ残っていれば半額になる可能性が高い
2022クリスマスケーキが半額になるのはいつ?②ファミリーマート
2022年クリスマスケーキの半額はいつ頃か?次に紹介するのはファミリーマート。
ファミリーマートでは昨年は12月25日から半額になっていました。
ファミマに寄ったら
クリスマスケーキ全品半額wパティスリーキハチの
bûche de Noël
買っちゃった😅2人で食べ切れるのか?🤔 pic.twitter.com/I3XePvGbpT
— MAMIE (@mamie20101222) December 25, 2021
ただし、12月25日でも半額になっていない店舗もあるようです。
ファミリーマートのクリスマスケーキ まだ半額じゃなかった
割引きにもなってなかったけど日付変わらないと安くならないのかなー pic.twitter.com/TXxl4HxVid— ラグドール (@ragura44) December 25, 2021
店舗によっては12月26日の朝の時点で、半額になっているところも。
ファミリーマートはクリスマスケーキが半額になるのが、やや遅めな気がしますね。
ファミリーマートまとめ
12月25日から半額になっている店舗とそうでない店舗がある
12月26日の朝には半額になっていることが多い
2022クリスマスケーキが半額になるのはいつ?③セブンイレブン
2022年クリスマスケーキの半額はいつ頃?か、続いてはセブンイレブンです。
セブンイレブンでも12月24日に半額になっている店が昨年はありました。
盆も正月もなく約2年無休で働いてるし、
日頃は糖分は極力ひかえてるし、
いいよね?いいよね?とセブンイレブンで半額¥1,069になっていたクリスマスケーキを買いました。今日と明日で食べるんだ! pic.twitter.com/wki6X34gmx
— おちょらもん (@0w0ugjdgwg) December 24, 2021
12月25日のお昼頃には半額になっている店舗が多かったみたい。
セブンイレブンで
クリスマスケーキ半額だったー
買いそうになったが
やめておきました🐥#クリスマスケーキ pic.twitter.com/W2B5rQEqLW— ひよこのいっぽ【公式】 (@manamiuehara1) December 25, 2021
予約販売の商品も在庫が余れば半額になるので、店頭で要チェックですよ~
クリスマス当日に予約販売と同じ商品が手に入ったら、なんだかラッキーな気がしますね。
セブンイレブンまとめ
12月24日から半額になっている店舗もちらほら
半額セールのピークは12月25日で、12月26日はあまり残らない
同じコンビニでも半額のタイミングが違うのは、フランチャイズだからだと思います。
オーナーや店長に裁量が任されており、半額のGOサインが出るタイミングが違うからではないでしょうか。
2022クリスマスケーキが半額になるのはいつ?④スーパー
次は、スーパーの2022年クリスマスケーキの半額はいつ頃なのか、見ていきましょう。
早いところでは12月24日から半額になっているスーパーもあります。
今年はクリスマスケーキいらんかな〜と思って、予約はしてなかったわけだが。仕事帰りに近所のスーパーに寄ったら、クリスマスケーキが半額になってた。半額ケーキ買っちゃった( ´_ゝ`)
— こーげつ (@kogetsu_exp) December 24, 2021
スーパーでは12月25日の19時以降が狙い目みたいですよ~
今日はクリスマスイブやからとクリスマスケーキやオードブルを買おうとしてるそこの貴方!勝負は25日の19時以降のイオンかイトーヨーカドーやで!ほぼ全部半額🥺🥺🥺
— みー (@killerk88300309) December 24, 2021
イオンでは7割引になっていることも!太っ腹ですね!
イオンでクリスマスケーキが7割引でした、半額を超えたぜ!!
— メケメケ団 (@jmdapgjmwtadm) December 25, 2021
スーパーまとめ
12月24日から半額になるスーパーもある
スーパーでは12月25日の19時以降が狙い目
イオンでは7割引になることもある
このようにクリスマスケーキを販売している多くのお店で、クリスマス以降は半額で提供しています。
廃棄するよりは安い値段でも売り切ってしまったほうがいい、と考えているからではないでしょうか。
同じコンビニやスーパーでもオーナーや店長の考え方や売れ行きによって、半額になるかどうかは変わってきます。
期待しすぎず、あればラッキーくらいの気持ちでお店に向かえればいいですね♪
2022クリスマスケーキの半額セールはシャトレーゼでもやってる?
クリスマスケーキのご予約受付は終了しました。ご予約いただいたみなさん、忘れずにご来店くださいね🎅
ご予約されていないみなさん、ご予約分とは別に店頭でご用意しているクリスマスケーキもあるので、お店でチェックしてみてくださいね🎄 https://t.co/nqa63cdlgn pic.twitter.com/pbCmDBOM0A
— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) December 20, 2021
お手頃価格で味も美味しいシャトレーゼのスイーツは、コスパ最強ですよね。
そんなシャトレーゼでもクリスマスケーキの半額セールはやっているのか?ですが、
クリスマスケーキの半額は、なんとシャトレーゼでも行われています!
シャトレーゼでは12月26日の開店時にすでに半額になっている店舗もあります。
さらに、夕方5時頃には全てのケーキが半額になる店舗もあるみたいです。
シャトレーゼで
12月26日だからか
早目からクリスマスケーキが
20%オフになってた🎂
でも夕方5時過ぎには
ショーケース内、単品ケーキも
全て半額になってた!#シャトレーゼ さん♡
そーゆーとこ、本当に有難いです😭
食べた事がないケーキもお試しとして冒険できるからシャトレーゼさんは神です🍰💗 pic.twitter.com/nL7e45QayM— ☆シボンヌ☆ (@chance1_star) December 26, 2021
12月25日でも半額になっていることがあるので、狙っている方は早めに行きましょう!
シャトレーゼの店舗によっては70%引きになっていることもあります。
シャトレーゼのチョコケーキ食べたくて行ったら、クリスマスケーキ70%OFFになっててヤバかった!
ホールも70%引きだぞ?半額以下だぞ??流石にホールは買わなかったけど色々買ったので、風呂上がりにお茶の時間だな✌️😊
— れちゅや🍮NGS中 (@rechuya) December 26, 2021
ただし、店舗や時間帯によっては半額になっていないこともあるので、ご注意ください。
元々お得なシャトレーゼのケーキが半額以下になるなんて、これは買いに行くしかないですね♪
2022クリスマスケーキが必ず半額で買える保証はない
クリスマスの時期になると、ツイッター上ではクリスマスケーキ半額の話題で盛り上がります。
しかし、日時や場所によってはクリスマスケーキの半額が全く見当たらないという声も!
これだけ回ってもホールケーキの半額が見つからないこともあるんですね。
12/26、半額クリスマスケーキを探す旅。
ファミリーマート→3店舗
セブンイレブン→2店舗
ローソン→1店舗
スーパー→2店舗遅かったのか、ホールの割引ケーキはどこもなかった。
晩に再びスーパーへ行き、4号サイズの苺のクリスマスケーキ、2色のフロマージュ、ショコラテリーヌを半額で購入。 pic.twitter.com/4Hsha4m1I9
— andmai (@andmai3) December 27, 2021
半額のクリスマスケーキなんて存在するの?という声もありました。
半額クリスマスケーキとかいう都市伝説、生まれてこの方一度も見かけたことがない
— 九頭 (@KikuHAL) December 26, 2021
最近はフードロスが叫ばれているので、仕入数を少なくしているのかもしれません。
最近余ったクリスマスケーキを26日から半額で売るコンビニみなくなった気がする🙄
ノルマがなくなったのか仕入れを絞ってるか🙄
— たびざる✈︎可能星 (@tabijal) December 26, 2021
ということで、クリスマスケーキが必ず半額で買える保証はないということが分かりました。
2022クリスマスケーキの半額情報はツイッターで要チェック!
地域や日時によって、クリスマスケーキが必ずしも半額で買えるわけではないとお伝えしましたが…
クリスマスの時期になるとツイッターで最新情報が続々とアップされるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「クリスマスケーキ 半額」で検索!
気になるコンビニなどの半額情報がアップされていれば、近くのお店に向かってみるといいかもしれません。
ただし、同じコンビニでも店舗によって違うので、あくまで参考程度にしてくださいね。
クリスマスケーキが値引きされるタイミングは、その年のクリスマスの曜日によって変わってきます。
昨年は早くて12月24日から、在庫が残っているところでは12月26日頃まで半額セールが行われていました。
今年は12月24日が土曜日、12月25日が日曜日なので、12月25日の夕方くらいから半額になる店が多いかも?
このあたりの時期にツイッターをチェックしてみてはいかがでしょうか♪
2022クリスマスケーキが半額になるのはいつ?コンビニやスーパーで違うの?:まとめ
2022年クリスマスケーキが半額はいつ頃か?ですが、早ければ12月24日から、残っていれば12月26日でも半額で売られています。
同じコンビニやスーパーでもオーナーや店長の考え方や売れ行きなどによって、半額になるかどうか違ってくるので、ご注意を!
人気のシャトレーゼでも半額セールを行っており、12月25日から12月26日は要チェックですよ~
クリスマスケーキが必ず半額で買える保証はないので、期待しすぎず、あればラッキーくらいの気持ちで行きましょう!
今年はツイッターをチェックして、お得にクリスマスケーキが手に入れられるといいですね♪