グルメ

トマたまカレーうどんはいつまで食べれる?持ち帰りもできるの?

トマたまカレーうどんは いつまで食べれる? 持ち帰りについても!

最近テレビCMなどでよく見かけるトマたまカレーうどん、とても気になりませんか?

そこで、丸亀製麺のトマたまカレーうどんはいつまで食べれるのか、リサーチしてみました。

トマたまカレーうどんは持ち帰りOKか?価格やカロリーについても、お伝えしたいと思います。

 

さらに、トマたまカレーうどんの世間の口コミや評判も一緒に見ていきましょう。

トマたまカレーうどんはいつまで食べれるのかチェックして、終了するまでにぜひ食べに行きましょう♪

  • トマたまカレーうどんはいつまで食べられる?
  • トマたまカレーうどんは持ち帰り可能なのか?
  • トマたまカレーうどんの種類と価格、カロリーは?
  • トマたまカレーうどんの口コミと評判は?

トマたまカレーうどんはいつまで食べれる?

テレビCMで流れるたびに食べたくなってくる、トマたまカレーうどん!

食べ損ねないように、トマたまカレーうどんはいつまで食べれるのか、チェックしておきましょう。

 

50日間の限定販売なので、トマたまカレーうどんが食べられるのは、

2022年6月14日

までです。

ただしなくなり次第、早期に販売が終了することもあるので、早めに食べに行くことをおすすめします。

 

TOKIOの松岡昌宏さんと丸亀製麺のコラボで実現したトマたまカレーうどん

実は、2021年9月に季節限定メニューとして販売され、売り切れが続出したという人気商品なんです!

2021年の季節限定商品No.1に輝いたというから、これは絶対見逃せないですよね。

  • おろししょうが
  • ニンニク
  • ごま油
  • カイエンペッパー

を土台にした本格的なカレールー。

そこに、旬のトマトを大きめにカットし、仕上げにバターと溶き卵を加えた、程よい酸味とまろやかさが楽しめる一品です。

 

さらに、セットで『ひと口ごはん』がついてくるので、最後に入れればリゾット風になって、二度味わえるという嬉しいサービスも

復活に際して、発案者の松岡昌宏さんもとても喜んでいて、今回は新たにチーズトマたまカレーうどんも考案したそうです。

 

トマたまカレーうどんはいつまで食べれるをしっかり念頭に置いて、期間中にぜひ丸亀製麺に食べにいきましょう!

トマたまカレーうどんは持ち帰りもできるの?

トマたまカレーうどんはいつまで食べれるかお分かりいただけたと思いますが、持ち帰りできるのか気になるところ。

調べてみたところ持ち帰りOKで、全国の約820店舗で販売しているので、近くに丸亀製麺がある方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

『トマたまカレーうどん』販売店舗一覧

ただし、持ち帰りの場合は一口ごはんはつきませんので、ご注意ください。

 

持ち帰った後は、2時間以内に食べることをおすすめします。

持ち帰りだと自分流にアレンジできるのも嬉しいですね。

しつこいようですが、2022年6月14日までの期間限定販売なので、トマたまカレーうどんをいつまでも食べれるわけじゃないですよ~

トマたまカレーうどんの種類や価格、気になるカロリーは?

丸亀製麺のトマたまカレーうどんは、通常のトマたまカレーうどんとチーズトマたまカレーうどんの2種類あります。

それぞれの価格や気になるカロリーを見ていきましょう。

『トマたまカレーうどん』の価格とカロリー

トマたまカレーうどんの価格は、サイズによって変わります。

  • 並 690円(税込)260g~280g
  • 大 810円(税込)390g~400g
  • 徳 930円(税込)520g~540g

気になるカロリーですが、公式サイトでは公開されていませんので、残念ながら分かりませんでした。

こちらの問い合わせフォームで確認できますので、気になる方はぜひ利用してみてください。

お問い合わせフォーム

ただし、転載や二次利用は禁止となっていますので、ご注意くださいね。

カロリーを予測すると、通常カレーうどんは500kcal前後なので、トマトやバターや卵のカロリーが加わると、600kcal前後になるのではないでしょうか。

『チーズトマたまカレーうどん』の価格とカロリー

チーズトマたまカレーうどんはゴーダ、レッドチェダー、モッツァレラ、パルメザンの4種類のチーズを加えたもの。

価格はトマたまカレーうどんより100円高いですが、カレーうどんとチーズという最高の組み合わせを楽しめますよ~

  • 並 790円(税込)
  • 大 910円(税込)
  • 徳 1030円(税込)

プラス150円(税込)でチーズを増やす『追いチー』をトッピングすれば、さらに美味しくなること間違いなしだと思います。

気になるカロリーは、トマたまカレーうどんにチーズが追加されるので、800kcalくらいになるかもしれませんね。

 

カロリーは高めですが、今しか食べれないので、気になる方は前後の食事を調整して、チャレンジしてみてはいかかでしょうか。

トマたまカレーうどんの世間の口コミ・評判を調査!

リピーターが続出というウワサのトマたまカレーうどん、世間の口コミや評判を調査したので、紹介していきますね。

美味しいと絶賛の声がたくさん聞こえてきます!

クセになる味で、病みつきになる人続出!

イタリアとインドと日本が混ざり合った味、というのが面白い表現ですね。

チーズ入りもめちゃめちゃ美味しそう!

前回からの根強いファンも多いみたいですが、味の食べ比べも楽しそう♪

ということで、トマたまカレーうどんの評判は良いものばかりで、美味しくないという声はほとんど見られませんでした。

 

一度食べてハマって何度も食べに行く人が多いみたいなので、トマたまカレーうどんがいつまでか?気になる方も、早めに食べに行きませんか?

トマたまカレーうどんはいつまで食べれる?持ち帰りもできるの?:まとめ

トマたまカレーうどんはいつまで食べれるかですが、2022年6月14日までの期間限定となっています。

全国の約820店舗で持ち帰りできますので、近くの丸亀製麺にぜひ立ち寄ってみてください。

トマたまカレーうどんの価格は税込で、並690円、大810円、徳930円となっています。

チーズトマたまカレーうどんはトマたまカレーうどんの100円増しで、プラス150円でチーズの追加もできるので、ぜひお試しください。

2021年の季節限定商品No.1が復活したもので、世間の口コミや評判も美味しかったのでリピートしたい!という声が多いのも納得(*^^*)

あなたにオススメ

-グルメ