2020年事務所を移籍、再スタートして現在はバラエティやドラマに多数出演中の田原可南子さん。
芸能活動も、休業するほど忙しかった田原可南子さんの大学をご存じですか?
田原可南子さんのこれまでの学歴が気になりますよね。
そこで田原可南子さんの大学や高校、学生時代のエピソードもまとめてリサーチ!
最後までご覧くださいね!
この記事でわかる事
- 田原可南子の大学
- 田原可南子の高校
- 田原可南子の学生時代のエピソード
- 田原可南子の現在と過去の画像比較
田原可南子の大学はどこ?
田原可南子さんは大学の時、学業に全力投球だったという。
そんな田原可南子さんの大学はどこなのかリサーチしました。
リサーチの結果、
という事が分かりました。
芸術学部パフォーミング・アーツ学科は音楽系、演劇舞踊系、舞台技術・企画構想系の3部門があるそうです。
田原可南子さんが選んだ部門はわかりませんでした。
芸能活動を視野に入れていた事を考えると、音楽系か演劇舞踊系かなと思います。
【#TAIKOandDANCE】作品紹介🌤
「蒼天」(振付:花柳典幸)
作品名の「蒼天」は青い空を意味します。
大島にある踊りを基にした、創作民俗舞踊作品となります。生活とともにある自然の海、風、山、空を感じつつ、その中で暮らす美しくも力強い女性を描いています。 pic.twitter.com/PRyI0RRpF4— 玉川大学伊豆大島公演2022 (@tamagawa_oshima) August 21, 2022
玉川大学はとくに専門性に特化している学校。
学部にもよりますが、課題が多く単位を取るのが厳しいそうです。
田原可南子さんも、大学が忙しすぎて芸能活動が出来ないのも納得。
噂によるとランチタイム等の休み時間もなく、お昼抜きが当たり前だったとか。
取り組み方がアスリート並。
すでに始めていた芸能活動よりも、まず学ぶ事を選択した時点で、女優を目指す本気度を感じます。
田原可南子さんは、2015年12月に芸能活動を一部再開。
最初の芸名は「綾乃美花」、それから今の「田原可南子」に改名しました。
ドリカノ実写ドラマ出てた綾乃美花さん(田原可南子)、DXでてるじゃん。全然顔違う… pic.twitter.com/qqnhgh7dTY
— りかっち (@rikachi1102) October 3, 2019
卒業目前になり、心機一転して芸能活動を再開しようと考えたのでしょう。
ここでも、田原可南子さんの本気度がわかりますよね。
田原可南子の高校はどこ?
田原可南子さんの大学は玉川大学でした。
玉川大学は幼稚園から大学までの一貫校です。
次は田原可南子さんが通った高校をリサーチしてみましょう。
通っていた高校は、
という事が分かりました。
ご子息やお嬢様という人が多く、芸能人の卒業生もいます。
教育の質や設備は一流ですが、そのかわり学費が高いという口コミが多くみられました。
実は、田原可南子さんは大物2世の娘!
名前の苗字からも分かるように、父親は田原俊彦さん、母親は向井田彩子さんです。
8月27日
栃木県文化センター②
田原俊彦様♥️ pic.twitter.com/vVMx8yzH47— マリリン (@maririn02182525) September 18, 2022
暇なので割と仲の良かったレースクイーン特集!その1
今では俊ちゃんの嫁さんになってる向井田彩子ちゃん!3年位やってたから付き合いは長かった〜!お次はエクボの魔女、三瀬真美子ちゃん優しくて品が良かったよ!ル・マンの勝利の女神! pic.twitter.com/uiBYg92HSb— 義経 (@kenbou17047664) April 6, 2021
田原俊彦さんと言えば歌にダンス、俳優とマルチに活躍するタレント、母の向井田彩子さんはモデル出身。
幼少期から芸能界に憧れるのも無理はありません。
けれど、田原俊彦さんは芸能活動を望んではいなかったとか。
芸能界が一筋縄ではいかない事を、知っているからかもしれませんね。
田原可南子さんは、高校時代にスカウトされて芸能事務所に所属し活動を開始。
ミスマガジン2011に応募し、準グランプリ、JOYSOUND賞、ジョイポリス賞を3つも受賞。
トシちゃん(田原俊彦さん)の娘さん・田原可南子さんはどうしているんだろう。旧芸名・綾乃美花時代には「ミスマガジン2011・準グランプリ」を受賞。#ミスマガジン2018 #ミスマガジン2019 のエントリーさんの先輩になる方。
田原可南子さんに改名後、すごくはりきっていて、とても良い娘だったのに pic.twitter.com/HrEVxZnFLO— 🐈ねこのくろちゃん💐 (@nekonokurocyan) July 5, 2019
これだけの受賞を獲得した事からも実力が分かりますね。
ちなみに、この時は田原俊彦の娘である事を内緒で応募していたとか。
けれど最終候補の段階で娘だとバレてしまい話題に。
その後、どの仕事の時も「田原俊彦の娘」の質問が多すぎて困っていたそう。
その度に「ヒミツ」と書かれたマスクで、口元を隠してノーコメントを通していました。
とてもユニークですね!
田原可南子の学生時代のエピソードは?
さっそくですが、田原可南子さんの学生時代のエピソードをリサーチします。
田原可南子さんの学生時代のエピソード①教育
父の田原俊彦さんは、教育に厳しい人と語る田原可南子さん。
成績が悪い、帰りが遅い等があると、携帯没収されたりと厳しかったそうです。
高校時代も「遊ぶお金は自分で稼げ」と言われ、アルバイトもしていたとか。
友達との付き合いもありますし、大変だったでしょうね。
けれど、田原可南子さんが大学を卒業して20歳を過ぎると、すべての事が自己責任になったとか。
娘を持つ父親は、娘に甘い!というイメージですが違ったようです。
田原可南子さんを、一人の大人として認めての対応。
素敵な親子関係だと思います。
田原可南子さんの学生時代のエピソード②ミスマガジン
ミスマガジンは女性芸能人の登竜門として有名なミスコンテストです。
歴代には斉藤由貴さんや細川ふみえさん、中川翔子さん、北乃きいさん、倉科カナさんとすごいメンバーを輩出。
田原可南子さんが出場した「ミスマガジン2011」ですが、その時のグランプリが衛藤美彩さん。
衛藤美彩さんはのちに、乃木坂46のメンバーとして活躍されています。
▼ミスマガジン2011 衛藤美彩https://t.co/jvbptvYEKW#衛藤美彩 pic.twitter.com/ywSvBqRclu
— 衛藤美彩 時報 (@tokei2misa) January 7, 2019
2012年には「ミスマガシンガープロジェクト produced byボカロP」のプロヂュースで歌手としてデビュー。
その後、同じミスマガジン受賞の秋月三佳さん、朝倉由舞さんと3人で期間限定ユニットREaaaL!(リアル)も結成しています。
歌手活動で配信した楽曲
- I ♥(アイ ラブ):ボカロP・Junkyのプロデュース
- CHANCE!:ボカロP・EasyPopのプロデュース
歌も評価が高いので、歌手活動がないのが残念ですね。
可南ちゃん❣️歌うまかったよぉーーー🎤💕可愛かったよぉーーー😍💕
田原俊彦の娘・田原可南子 テレビ初歌唱!ネット「かわいすぎ」「我が子を見守る感覚」(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/rczWAOz5oU— chihaちゃん (@chiha381830904) December 4, 2020
職場の人から
トシちゃんの娘さん可愛かった‼️
歌も上手だった‼️
とLINEがきた🎉🎉#田原可南子#田原俊彦— Tomomoko 104 (@Tomomoko104) December 4, 2020
田原可南子さんのこれからの活躍に期待!
田原可南子の学生時代の顔画像は?
本日の #ワシんとこポスト は✨
19時【岐阜】運転免許返納、郵送可能に⁉🚙️
19時半【東京】増加傾向強まる、東大生が休学する理由⁉️🎓
20時【熊本】天草「かかしの里」で肝試し⁉️👻さらに‼️#田原俊彦 さんの愛娘、田原可南子さんがゲストでご登場✨#チュートリアル #田原可南子 #東大生 pic.twitter.com/VDR7zUjrq9
— BSよしもと (@bsyoshimoto) August 17, 2022
田原可南子さんの過去と現在の画像を比較してみましょう。
田原可南子ちゃん、
顔変わった?てか、
あかぬけたー? pic.twitter.com/MQKwv8F67C— りぃー (@lee_lee_www) May 8, 2022
過去は少し顔に丸みがあって初々しさも感じますね。
可愛らしいです。
本日、深夜2:05~日本テレビにて「浜ちゃんが!」放送です☺️✨お取り寄せグルメ後編。大阪府吹田市のフルーツ餅を紹介しました。是非ご覧ください💕#浜ちゃんが pic.twitter.com/9e97bD5SLR
— 田原可南子 (@kanakotahara) November 10, 2021
現在は顔もシャープになり、あか抜けたかも。
お化粧のやり方や、髪型が変わったり等でイメージは変わりますよね。
どちらも可愛いと思いました!
モデルや女優など、たくさんの活躍を見るのが今後楽しみです。
田原可南子の大学はどこ?高校などの学歴と学生時代のエピソードも!:まとめ
田原可南子さんは大学の在学時から演技について勉強し、女優として歩んでいくため全力投球してきました。
その取り組み方は、アスリート並のよう。
高校生の時にスカウトされ芸能活動を開始し、登竜門と言われるミスコンのミスマガジンも準グランプリ!
そんなスタートを切りながらも、勉強に専念する為に活動休止するのは凄い決断だと思います。
父である田原俊彦さんの厳しい教育理念にもビックリ。
娘だからと甘やかす事なく育てられています。
ミスマガジン2011でグランプリは、乃木坂46の衛藤美彩さんでした。
やはり、女性芸能人の登竜門だけに有名人が多い。
田原可南子は、歌手活動もしていましたが今はないのが少し残念。
歌も上手だそうですよ!
これからの、たくさんの活躍が本当に楽しみですね。