震度5強ってどれくらい?青森の次は埼玉で強い揺れ!
2021年10月7日(木)22時過ぎに埼玉県で震度5強の強い地震がありました!
先日は、青森県で同等の震度5強の地震がありましたが、震度5強と言われてもぱっと思い浮かびません。
震度5強とはどれくらいの揺れなのでしょうか?
震度5強ってどれくらい?
震度5強ってどれくらいの揺れなのでしょう?
動画は2021年3月20日に宮城県で起きた震度5橋の地震の映像です。
こうして見るとかなり揺れているのがわかりますよね。
震度5強の地震てどれくらい?
- 場所によったら立っているのが難しい
- 家具の転倒の恐れ
- 建物にひびが入る恐れがある
- 駐車している車も激しく揺れる
震度5強がどれくらいなのかと聞かれれば、以上のようなことが起きるほどの揺れだということです。
https://youtu.be/-7VXsKCTvl4
こちらは、前日の青森県での震度5強の地震の映像です。
ニュースでも見ましたが、信号機が倒れるほどの強い揺れだということが分かりますね。
震度5強の地震に遭遇したら?
震度5強の地震に遭遇したらどうすればいいのでしょうか?
- まずは落ち着いて現在いる場所で安全なところに避難
- 家族が無事か確認する
- テレビやニュースで現在の状況を確認する
とにかく落ち着いて、安全を確保しましょう。
揺れが収まったらテレビやラジオで状況を確認。
その後は各自の判断で行動を。