ドラマ

ペンディングトレイン1話ロケ地!砂漠や山の撮影場所はどこ?

ペンディングトレイン1話ロケ地!砂漠や山の撮影場所はどこ?アイキャッチ画像

TBSの新ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』が話題になっていますね。

今回はそんな『ペンディングトレイン(以下省略)』第1話に登場するロケ地をまとめたいと思います。

 

『ペンディングトレイン』第1話に登場した砂漠や山、それ以外にもトンネルの撮影場所などについて徹底リサーチしました!

この記事でわかること

  • ペンディングトレインの1話のロケ地
  • ペンディングトレイン1話の目撃情報

ペンディングトレイン第1話のロケ地!

ペントレ

さっそくですがペンディングトレイン第1話のロケ地を見ていきましょう。

つくばエクスプレス六町駅

ドラマの冒頭、畑野紗枝(上白石萌歌)が赤ちゃんを抱えながら走っていた駅が「つくばエクスプレス六町駅」です。

第1話ということで、畑野紗枝(上白石萌歌)が抱いていた赤ちゃんのお父さんは誰なの?そんな疑問がネットで話題になっているようですね。

畑野紗枝(上白石萌歌)が抱いていた赤ちゃんが誰なのかについてはコチラ>>ペンディングトレイン第1話考察!冒頭の赤ちゃんは誰の子?ネットの考察まとめの記事で考察しています!

 

つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅

これから起こるであろうことを誰も知らない、まだ平和な朝の日常のシーンですね。

この駅で畑野紗枝(上白石萌歌)が解けた靴紐を結び直していましたね。

つくばエクスプレス 八潮駅

つくばエクスプレス 八潮駅は畑野紗枝(上白石萌歌)、萱島直哉(山田裕貴)、白浜優斗(赤楚衛二)が電車に乗った駅です。

全てはここから始まったんですね。

つくばエクスプレスのトンネル

ドラマの要所である電車車両がトンネルに入っていくシーンで使われたのが、つくばエクスプレスのトンネル。

閃光の中、電車がトンネルに吸い込まれるシーンが印象的でしたね。

伊豆大島三原山の裏砂漠

畑野紗枝(上白石萌歌)白浜優斗(赤楚衛二)、萱島直哉(山田裕貴)の3人がトンネルを抜けて目にした砂漠。

ペンディングトレイン第1話のいちばん重要なシーンですね。

トンネルの外に希望を抱いた3人が目にした荒廃した砂漠地帯。

ここで初めて自分たちのおかれた状況を理解し、絶望に打ちひしがれるシーンが印象的でした。

原生林のセット

トンネルの出口付近の原生林は精巧に作られたセットだそうです。

TBSが『ペンディングトレイン』にかける期待の高さが伺えます!

これだけのセットを作るとなると結構なコストでしょう^^;

開智中学・高等学校

畑野紗枝(上白石萌歌)と白浜優斗(赤楚衛二)が出会った学校。

畑野紗枝(上白石萌歌)が教師を務める学校に、白浜優斗(赤楚衛二)が消防訓練にやってきて、畑野紗枝(上白石萌歌)がほぼ一目惚れ?

このシーンを見て、冒頭の赤ちゃんが2人の子なのではと推測した視聴者も多いのでは?

アパートスタジオ umejima square

萱島直哉(山田裕貴)が弟、萱島達哉(池田優斗)と暮らしていたアパート。

萱島直哉(山田裕貴)の回想シーンは、ドラマの重要な伏線と思われます。

ヘイワールド

弟、萱島達哉(池田優斗)が萱島直哉(山田裕貴)の目の前で警察に逮捕されて連行されていくシーンで使われたのが、ヘイワールド。

今後この兄弟の関係性が明らかになっていくでしょう。

綾瀬少年刑務所

萱島達哉(池田優斗)が出所した少年刑務所。

弟、達哉はこのものたがりのキーマンになりそうですね。

 

以上、ここまではペンディングトレイン第1話で使われたロケ地をまとめてきました。

 

ペンディングトレイン1話ロケ地での目撃情報

ペンディングトレインの目撃情報についてリサーチしてみましたが、現時点で目撃情報は見つかっていません。

今後そういった情報が見つかり次第こちらに追記していきます。

こちらはロケ地で偶然目撃されたのでしょうか?

書き込みを見てもよくわかならかったのですが、代わりに乗せておきます。

 

まとめ

今回は話題の新ドラマ『ペンディングトレイン』第1話のロケ地を紹介してきました!

最期まで読んでいただきありがとうございます!

あなたにオススメ

-ドラマ