オズワルド伊藤がタトゥーを入れてるって本当なの?
M-1グランプリで2度のファイナル進出、そして2021年7月11日放送の『ABCお笑いグランプリ』で見事優勝を飾った人気お笑いコンビ「オズワルド」。
そんなオズワルドの伊藤俊介さんですが、何やらタトゥーを入れているのではと噂されているようです。
オズワルド伊藤さんのイメージとタトゥーってどうも結びつかないのですが、気になる方も多いのではないでしょうか?
ということで今回は、
オズワルド伊藤がタトゥーを入れているって本当?
このような内容でお伝えしていきたいと思います。
オズワルド伊藤がタトゥーを入れているって本当?
オズワルド伊藤・極貧生活での妹に感謝「沙莉の支えがなかったら…」#ABCお笑いグランプリ #オズワルド #畠中悠 #伊藤俊介 #伊藤沙莉 https://t.co/N7PjCpqTQ6
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) July 11, 2021
オズワルド伊藤がタトゥーを入れてるって本当なの?
さっそくですが、オズワルド伊藤さんがどうしてタトゥーを入れていると思ったのか?
こちらを見てください⇓
ヤフーで「オズワルド伊藤」で検索すると「タトゥー」というキーワードが上の方にでてきます。
※因みに上に表示されるほどみんなが検索してるキーワードってこと。
正直驚きました。
だってオズワルド伊藤さんにそんなイメージなかったですから。
お笑い芸人さんの中にはタトゥーを実際入れている方やタトゥー疑惑のある方もいらっしゃいますが、噂の真相は別にしても、「ああ、なんか入れてそうだな…」って思うところがあったりするんですよね~。
けどオズワルド伊藤さんに関して、正直以外でした。
とは言っても本当にオズワルド伊藤さんにタトゥーが入っているのか確かめないことには話は進みませんよね。
さっそく調査してみました。
しかしどこを探しても、オズワルド伊藤さんがタトゥーを入れていると推測されるような情報は見つかりませんでした。
もしかして上半身裸の画像があるのではと、調べてみましたが残念ながらそのような画像も見つかりませんでした。
ということは、オズワルド伊藤さんとタトゥーのキーワードは全く関係ないのかも知れません。
個人的には、”オズワルド伊藤さんにタトゥー”って聞いた時から、
???
って感じだったので…。
「オズワルド伊藤 タトゥー」このキーワードが出てきた理由が判明?
オズワルド伊藤、10年前の眉毛なし写真にファン衝撃「別人」「イメージ違いすぎる!!」#オズワルド #伊藤俊介 https://t.co/TSel7bppqN
— クランクイン! (@crank_in_net) July 8, 2021
オズワルド伊藤さんに”タトゥー”というキーワードが出てくる理由がわかったかも…
今回Up-Tpresents #T1グランプリ によしもと∞ホール部門で参加しています!
僕もオリジナルTシャツを作ってみました!
詳細はUp-Tホームページまで!https://t.co/bM176DiaJN#T1グランプリ#オズワルド#PR@t1_grandprixhttps://t.co/bM176DiaJN#t1グランプリ オズワルド pic.twitter.com/OSZLOriLXU— オズワルド伊藤 (@ozwalditou) April 15, 2021
おそらくこのTシャツこそが、「オズワルド伊藤 タトゥー」という噂の発端なのでは思われます。
実はオズワルド伊藤さんは絵やイラストを書くのが得意で、そのセンスはテレビでも何度か紹介されています。
そんなオズワルド伊藤さんが妹の伊藤沙莉さんの名前をプリントしたTシャツを作られたのですが、その「沙莉」とい字体についてのやり取りです。
いやいや待て待て
そんな外国の方のタトゥーみたいなことある?— 伊藤沙莉 (@SaiRi_iTo) April 15, 2021
⇑これは伊藤沙莉さんとファンの方とのSNSでのやり取りです。
外国人が意味もわからずに、文字のフォルムだけ見てタトゥーを入れるって話を聞いたことありますが、そういう話をされているのでしょう。
たったこれだけのことで話がどんどん大きくなって、いつのまにかヤフーで「オズワルド伊藤 タトゥー」と上位表示されるなんて、怖いですよね。
まあいずれにしてもオズワルド伊藤さんにタトゥーが入ってないことが分かってホッとしました。
だってオズワルド伊藤さんに、タトゥーって…似合わないですもんw
まとめ
今回は、人気お笑いコンビ『オズワルド』の伊藤俊介さんを「オズワルド伊藤がタトゥーを入れてるって本当なの?」と題して取りあげてきましたがいかがでしたか?
調査の結果、オズワルド伊藤さんにタトゥーが入っているという確証は得られませんでした。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。