気になるワキガ臭対策として、人気のデオドラントクリーム「ノアンデ」。
そんなノアンデが解約できないって本当?

というわけで、気になるノアンデが解約できないというのが本当なのか?徹底調査いたしました。
さらに返金保証制度についてもまとめましたので、参考にしていただければ幸いです。
こんな疑問にお答えします
- ノアンデの定期コースが解約できないって本当なの?
- ノアンデの返金保証について詳しく知りたい
\公式サイトでノアンデを見てみる/
ノアンデが解約できないって本当なの?
こちらのサイトを見に来られた方は、「ノアンデが解約できないのでは?」こんな疑問をお持ちでしょう。
私自身、「ノアンデが解約できない」ってどういうこと?そう思ったから、その気持ちよくわかります。
というのは、グーグルで「ノアンデ」と検索してみたら、
「ノアンデ 解約 できない」こんなキーワードが出てきたから、私も驚きました。
だって。。。

というわけで心配性の私は、ノアンデが解約できないのか実際に試してみることに。
ノアンデが解約できないのか試した結果、
ノアンデは解約できる!
ということがわかりました!
ただし先にお伝えしておくと、ノアンデの定期コースが解約できるのは、公式サイトからの購入のみ!
そして公式サイトからの購入に限り、ノアンデには「無期限の永久全額返金保証」もついているんです。
つまり、メーカーはそれだけ自信を持っているってこと!
そのあたりのことは後で詳しく紹介しますね。
次項では、ノアンデの解約方法を詳しくお伝えします。
ノアンデの解約方法は?
ノアンデが解約できるということがわかりましたが、解約するにはどうすればいいのでしょうか?

ノアンデの解約には2通りの方法があります。
- 電話連絡
- 公式ページ内の「マイページ」から解約フォーム
ノアンデの解約方法①電話連絡
ノアンデの電話連絡での解約方法は、
050-3538-3661(平日9:00~18:00)
に電話して、解約したいと伝えるだけ。
ノアンデの解約方法②マイページ
なかには電話が苦手な方もいるでしょう。
そんな方の場合は、マイページから解約する方法がおすすめ。
https://www.modernbeauty.jp/cancel/
にアクセスして必要事項を記入して送信するだけ。
ノアンデには解約以外にも「お休み申請」というものもあります。
例えば、
- 1ヶ月で使い切らなくて、来月分は必要ない
- 外出の時しか使わないからあまり減っていない
そんなときも上記の方法で休止・再開できますのでとても便利です。
次項では、ノアンデの解約時の注意点をお伝えします。
ノアンデ解約時の注意点!
ノアンデを解約する際の注意点とは?
- 必ず、次回お届け日の10日前までに解約申請してください
- 土日、祝祭日、年末年始、夏季期間は連絡対象外
なので、余裕をみて申請することをおすすめします。
なお解約の際に電話を利用した場合、コールセンターのお姉さんから「もう少し続けてみてはいかがですか?」など、継続を促されることがあるかもしれません。
そんな時は「継続するつもりはないです」と、はっきり伝えましょう。
ノアンデの永久全額返金保証
先ほども少しふれましたが、ノアンデには永久全額返金保証がついています。
つまり、
「使ってみたけど効果が感じられない」
「肌に合わないから返品したい」
そんな時は永久全額返金保証が利用できます。


ノアンデは1本まるまる使い切っても、永久全額返金保証の対象なんです。
ただし、条件があります。
ノアンデの永久全額返金保証の条件
ノアンデの永久全額返金保証の条件は、
- ノアンデ公式サイトからの購入
- 定期コースに入っていること
- 初回購入に限る
上記の3つが条件となります。
とはいえ、この記事をご覧になっている人は、初回50%オフの定期コースに入っていると思います。
なので大丈夫かと思いますが、中にはお試しとして単品で購入している方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方は、購入から30日間に限り全額返金保証の対象となります。

ノアンデの永久全額返金保証の申込方法
ノアンデの永久全額返金保証の申込み方法は、解約方法とは少し違うのでご注意ください。
ノアンデの永久全額返金保証は、電話のみの受付で、マイページから申し込みができません。
なので必ず、
050-3538-3661
に電話して、「永久全額返金保証」を受けたい旨を伝える必要があります。
理由を聞かれたら、正直に
「肌に合わなかった」
「効果がなかった」
このように伝えればOK。
ノアンデ永久全額返金保証の手順
step.1
050-3538-3661に電話
step.2
返品・返金の旨を伝える
step.3
ノアンデ(使い切っていてもOK)と必要事項を記入したメモ(後述)を同梱し返品先住所に返送
step.4
約一月後に指定口座に返金
ノアンデ返品先住所
〒366-0812
埼玉県深谷市折之口2015-1
株式会社共栄物流サービス内
MODERN BEAUTY TOKYO配送センター
株式会社スタジオライン 返金受付窓口宛
Tel 050-3538-3661
※送料は送り主の負担
ノアンデ返品の際に同梱する必要事項
・お振込先ご名義カナ(会員登録のお名前に限ります)
・お振込先金融機関名
・支店名カナ
・口座種別(普通もしくは当座など)
・口座番号
・お電話口でお伝えするNから始まる認証コードを記載ください。
※認証コードの記載がない場合は、全額返金サービスが受けられないので要注意
というわけでノアンデの解約方法と条件や注意点をお伝えしてきました。
ノアンデが解約できないって本当?返金保証についても徹底調査!:まとめ
以上、ノアンデが解約できない?についてリサーチした結果をまとめてきました。
ノアンデが解約できることが分かってもらえたと思いますが、大事な部分をもう一度お伝えしますね。
ノアンデ解約方法は、
- 電話連絡
- 公式ページ内の「マイページ」から解約フォーム
の2つです。
そして、ノアンデには安心の「永久全額返金保証」がついています。
永久全額返金保証の条件は、
- ノアンデ公式サイトからの購入
- 定期コースに入っていること
- 初回購入に限る
の3つ!
※単品での購入については、30日間以内なら全額返金保証対象
最後に。
ここまでノアンデの解約方法や返金保証についてまとめてきましたが、私が実際にコールセンターに電話をして確認したことをお伝えしました。
かと言って実際には解約していませんが^^;
ノアンデの口コミが苦情だらけ?ヤバ過ぎるなど悪い口コミを検証!の記事でもお伝えしていますが、ノアンデには大満足していますので。

あくまで確認のために電話しただけで、コールセンターのお姉さんにもその旨伝えました。
ノアンデが解約できないのでは?そんな疑問をお持ちの方の参考になれば幸いです。