日本沈没のCGがしょぼいとネットで話題!ドラマの評判も!
日曜劇場「日本沈没-希望のひとー」。
放送前からメディアなどに取りあげられ、今最も話題のドラマですが、そんな日本沈没のCGがしょぼいとネットで話題になっているのをご存知でしょうか?
そこで当記事では、
- 日本沈没のCGがしょぼいというネットの反応
- 日本沈没のドラマとしての評判
こういった内容でまとめていきますので、ぜひ最後までご覧ください。
日本沈没のCGがしょぼいというネットの反応
#日本沈没
こういうことを言うのはよくないかもだけど、1か月間ためにためて、満を持して始まった関東沈没の最初のシーンがあの演出、あの絵作りで本当にいいの?アニメの「東京マグニチュード8.0」や「日本沈没2020」のほうが全然いいじゃん、って思ったのは私だけ? pic.twitter.com/DCXxMD0uC2— みらーしぇーど (@twoaday1999) November 9, 2021
それではさっそく日本沈没のCGがしょぼいというネットの反応をまとめたいと思います。
#日本沈没 第二章の動画観ても全然みるの復活する気にならない。相変わらずのただの怒鳴り合い。若造だらけの会議。
危機感ゼロで政治のお話。
視聴率良いとか言ってる記事あったけど、どこがだよ。しょぼいCGだし。
他のドラマと違って撮影も雑。さっさと終われ。
全員沈没しろ←— 。 (@sinobu_morita) November 14, 2021
日曜日に放送している「日本沈没」いつも録画して見てるんだが、何故か録画予約が消えていて録画されていなかった。Tverを初めて使ってみた。割と便利!だが、日本沈没がツッコミどころが多すぎて。何故、地震学者の所にマスメディアが殺到しない?CGがしょぼい。これじゃあ世界に通用しないな。
— けさらん (@kesarun) November 8, 2021
世界に通用しないとまでおっしゃってますね^^;
CGしょぼいし没入できないな、最近の日曜劇場で1番だめかもしれん#日本沈没
— ゲンシくましゃん(原始回帰) (@Kumasyan_zaku) October 10, 2021
ドラマの日本沈没、カメラワークはダサいしセリフはいちいち説明くどいしメインキャラ以外の演技がキッツいしセットもしょぼいしCGはヘボヘボやし、なにより熱血感で正義感あふれる総理大臣は洒落でもイライラするな。原作は面白いのに。
— ノベル (@otakatohe) November 3, 2021
日本沈没より真犯人フラグの方がよく出来てた初回。それにしても日本沈没はよくここまで駄作になったなぁ。しょぼいCGより香川さんの演技プランやらナレーション等キャストに関しても色々思う所はあったなぁ。ウエンツ君とか…
— manu (@molumo) October 14, 2021
日本沈没のCGがしょぼいという批判的な反応はまだまだありますが、挙げだせばきりがないので。
そんな中にも、同情的な意見もちらほら。
こちらから。
日本沈没のCGがしょぼいと曰う人が、逆に超絶絶賛する映画って何なのか聞いてみたいね。
— ごちゃ (@gocha55555) November 14, 2021
日本沈没のCGがしょぼいとか言ってる人は一体どんなものすごいCG見て育ったんだろう???ゲーム???かけられてるお金の額が違うやん??
— aya@アルゴナ推し (@loveblueplanet) November 14, 2021
個人的な感想を言わせてもらうと、まさにわたしの言いたいことを⇑の方が代弁してくれています^^;
ほんとまさにこれ!
ハリウッド映画や海外ドラマと比べるのは少しかわいそうかなと感じます。
予算が圧倒的に違うわけですから。
#日本沈没 #希望のひと
CGがしょぼいって言ってる人はテレビなんだし期待しすぎない方がいいと思うし、CGだけよければ良いってもんでもないことは2006年版見れば明らか— WeiLong (@qt2n) October 17, 2021
ドラマなんてアラを探しだしたらたらいくらでも突っ込みどころがあるのもです。
日本のドラマや映画でもハリウッドに比べれば低予算なのは仕方のないところです。
そんな中でも、『日本沈没』は人間ドラマをメインに持ってくることで、なかなか見ごたえのあるドラマになっているのではないでしょうか。
まさに今の日本、いたることこで地震や災害が起きています。
こんな時だからこそ、こういうドラマを見て、少しでも危機意識を持つことも大事なのではないでしょうか。
ここまでは日本沈没のCGがしょぼいという反応を紹介してきましたが、次項では『日本沈没』のドラマとしての評判を紹介したいと思います。
日本沈没のドラマとしての評判
では『日本沈没』のドラマとしての評価を見てみましょう。
日本沈没面白いよね!
日本の政治って感じもリアル笑
松ケンも小栗旬もかっこいいよね😃
日本沈没の原作はこちらです💁♂️#日本沈没https://t.co/5okOkdsSZc
— むろ@府中の鬼、一口馬主 (@keibamuroman) November 14, 2021
『日本沈没』ドラマが面白いので、ユーネクストで昔の映画1973年版を観た。
いしだあゆみの色っぽく味ある演技が良かったけど、セットはさすがにレトロな模型だらけで入っていけず。早送りで観てしまった。
現代版の方がいい。 pic.twitter.com/xLyrhGiVXR— Tom etf (@EtfTom) November 14, 2021
いや~「日本沈没」
ガチで面白いですよ。
地上波ドラマのクオリティじゃないでしょ!
漫画「漂流教室」のような雰囲気。
・・うん、褒めすぎてはいないと思うw#日本沈没— ラジオネーム:チャコ太郎 (@naoki19731) November 14, 2021
日本沈没、
めちゃめちゃ面白い!!— まるみん(客) (@marumin0321) November 14, 2021
日本沈没面白いドラマだけど
色々考えさせられる
地震とかあっても慣れすぎちゃって大して驚かない日本人だけど
地震や災害が多いからこそもっと意識しないといけないね— ottchi (@a_ottchi) November 14, 2021
ひえぇー来週もまた気になるなぁーーー
面白い展開になってきたぞぉー😨
早く一週間たって欲しいなぁー!#日本沈没— まほ@京都デリヘル倶楽部 (@mahomahokyoto) November 14, 2021
ドラマ『日本沈没』CGがしょぼいとか批判的な意見も多いですが、ドラマとしての評価はなかなかのなものじゃないでしょうか。
少し安心しました。
おそらく、日本沈没のCGがしょぼいと文句言ってるような人に限って、来週も見ているのかも知れませんね^^
まとめ
今回は、今話題のドラマ『日本沈没』について、「日本沈没のCGがしょぼいとネットで話題!ドラマの評判も!」と題して、ネットの反応をまとめてきました。
来週からはいよいよ「第二章日本沈没編」に突入しますよ。
みなさん『日本沈没』、原作とは違う結末を予想しているようですが、今後の展開からも目が離せませんね!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。