生活

生クリームの代用には豆乳が最強!ケーキやクリームパスタにも!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
生クリームの代用には 豆乳が最強! ケーキやクリームパスタにも!

濃厚でクリーミーな生クリーム、料理にもお菓子にも使えて、重宝している方も多いんじゃないでしょうか?

でも、美味しいけれど、カロリーが高いのが難点なんですよね。

それなら、生クリームの代用に豆乳がいけるんじゃない?と思い、リサーチしてみました。

 

生クリームの代用に豆乳を使ったケーキやクリームパスタのレシピも紹介しています。

生クリームの代用が豆乳以外でないのか?も調べてみましたので、最後までご覧ください。

この記事の内容

  • 生クリームの代用には豆乳が最強説!
  • 生クリームと豆乳のレシピ
  • 豆乳以外の生クリームの代用

生クリームの代用には豆乳がオススメ!

豆乳と大豆

生クリームは脂肪分やカロリーが高くて気になる、という方に朗報です!

生クリームの代用には豆乳がとってもオススメですよ。

 

豆乳は低カロリーで低糖質、植物性のたんぱく質が多く含まれているので、ダイエット中の方にもピッタリ!

さらに、コレステロールや中性脂肪を分解する『サポニン』や、女性ホルモンの代わりをしてくれる『イソフラボン』も。

 

豆乳はとてもコクがあるので、お菓子作りや料理の隠し味にも最適です。

動物性の生クリームだとアレルギーで食べられないという方も、植物性の豆乳なら大丈夫という方も多いのでは?

 

生クリームの代用に豆乳を使うことで、ケーキが食べられないと悲しい思いをする人が少なくなるといいですね。

生クリームの代用に豆乳を使ったケーキやクリームパスタのレシピ

生クリームの代用に豆乳を使った、スイーツや料理のレシピを紹介していきたいと思います。

生クリームの代用に豆乳を使ったケーキのレシピ

簡単にできる生クリームの代用に豆乳を使ったチョコケーキのレシピです。

混ぜて焼くだけ豆乳チョコケーキ

材料

  • チョコ 200g
  • 卵 2個
  • 無調整豆乳 200ml
  • 小麦粉(薄力粉) 大さじ3
  • クッキングシート 30cm

  • step.1

    クッキングシートを型に敷く


  • step.2

    チョコを耐熱皿に入れて、電子レンジで1~2分様子を見ながら溶かす


  • step.3

    溶かしたチョコをボールに移し、卵と豆乳を入れて混ぜる  ※卵は常温にしておくこと


  • step.4

    茶こしなどで小麦粉をふるいにかけながら、step3に入れて、さらに混ぜる


  • step.5

    step1の型にstep4を流し入れて、予熱した170℃のオーブンで30分焼く


  • step.6

    粗熱をとって、冷蔵庫で冷やせばできあがり。

     ※冷蔵庫で一晩寝かせると、しっとり感がでて、より美味しくなりますよ


生クリームの代用に豆乳を使ったクリームパスタのレシピ

生クリームの代用に豆乳を使用したクリームパスタのレシピもおすすめですよ。

簡単豆乳クリームパスタ

材料

  • ほうれん草 100g
  • しめじ 1パック
  • ツナ缶 小(70g)
  • サラダ油 大さじ1
  • だしつゆ 大さじ3
  • 無調整豆乳 400ml
  • スパゲティ 200g
  • 黒こしょう 少々

  • step.1

    ほうれん草を5cm幅に切る


  • step.2

    しめじの石づきを取って、小房に分ける


  • step.3

    ツナ缶の油を軽くきる


  • step.4

    フライパンに油を入れて中火で熱し、step1と2を入れて、しんなりするまで炒める。

     ※サラダ油の代わりにツナ缶の油を使うと旨味がでますよ


  • step.5

    step4にツナ缶とだしつゆと豆乳を加えて、2分ほど煮る


  • step.6

    鍋にたっぷりのお湯を強火で沸かして、塩を少々加えて、表示時間通りに茹でる


  • step.7

    茹であがったら湯を切り、step5に加えて絡める


  • step.8

    器にもったら、黒こしょうをかけて、できあがり


ということで今回は、生クリームの代用に豆乳を使った簡単レシピを紹介しました。

生クリームの代用に豆乳を使ったおすすめ料理

SNSでは生クリームの代用に豆乳を使ったおすすめ料理が盛りだくさん!

簡単に作れて、美味しそうなものをチョイスしてみました。

かぼちゃと豆乳ってめっちゃ相性良さそうですね。

体にも良さそうなので、健康に気をつかっている人におすすめ。

豆乳を使っているのでヘルシーなのに、とっても濃厚そうですね。

カロリーは気になるけれど、甘い物が食べたい人にぴったりなスイーツです。

生クリームの代用を豆乳にするのに抵抗ある方は、このようにちょっとだけ変えてみるのもありかも?

このようにいろんなアレンジができると楽しそう♪

っていうか皆さん料理上手すぎてビックリ、私も見習わないと!と思いました。

生クリームの代用は豆乳だけじゃない!

これまで豆乳を推してきましたが、実は生クリームの代用は豆乳だけじゃないんですよ。

生クリームの代わりになる簡単レシピを紹介したいと思います。

生クリームの代用レシピ①水切りヨーグルト

ヨーグルトの水分をきった水切りヨーグルトは、クリーミーだけどさっぱりした仕上がりになります。

生クリームのこってり感が苦手な人にオススメです。

  • プレーンヨーグルト 300g
  • 砂糖 10g

  • step.1

    ザルにキッチンペーパーを敷いて、プレーンヨーグルトを載せてラップし、冷蔵庫で5時間以上寝かせる


  • step.2

    砂糖を加える


水切りした後の重さが半分くらいになれば、ホイップクリームのように、デコレーションに使えるくらいの固さになります。

生クリームの代用レシピ②豆腐

もったりとした感触で見た目は生クリームに近いですが、豆腐の味がやや残るかもしれません。

とってもヘルシーなので、カロリーが気になる方に朗報です。

材料

  • 木綿豆腐 200g
  • 砂糖 10g
  • サラダ油 大さじ1/2


  • step.1

    木綿豆腐をキッチンペーパーで包んで、重しを載せて一晩かけてしっかりと水切り


  • step.2

    水切りした木綿豆腐と砂糖、サラダ油をフードプロセッサーに入れて、よくかき混ぜる


①木綿豆腐をキッチンペーパーで包んで、重しを載せて一晩かけてしっかりと水切りする。

 

②水切りした木綿豆腐と砂糖、サラダ油をフードプロセッサーに入れて、よくかき混ぜる。

豆腐の味が気になる場合は砂糖を多めにしたり、ハチミツを入れるといいと思います。

生クリームの代用レシピ③牛乳+ゼラチン

生クリームを買い忘れたという場合に試してほしいレシピ。

牛乳を使っていますが、生クリームよりはカロリー控えめですよ。

材料

  • 牛乳 200g
  • ゼラチン 5g
  • 砂糖 10g
  • バニラエッセンス

  • step.1

    80℃以上のお湯50gを用意して、ゼラチンを入れ、ダマにならないようにかき混ぜる


  • step.2

    牛乳を少しずつ加えて、よくかき混ぜる


  • step.2

    砂糖もしくはバニラエッセンスを加えて、さらにかき混ぜる


  • step.2

    冷蔵庫で30分くらい寝かせる


  • step.2

    ハンドミキサーで5分くらい混ぜる


  • step.2

    全体的に艶がでてきたら、さらに30分冷蔵庫に入れる


  • step.3

    もう一度ハンドミキサーで5分くらい混ぜれば、ホイップクリームの完成


 

ということで、生クリームの代用レシピいかがでしたか?

いろいろ試してみて、自分に合うのが見つかるといいですね。

生クリームの代用には豆乳が最強!ケーキやクリームパスタにも!:まとめ

ヨーグルトや豆腐など代用レシピもありますが、やっぱり生クリームの代用には豆乳が最強みたいですね。

低カロリー低糖質で高たんぱくな豆乳は、イソフラボンも多く含まれており、コレステロールが気になる方や女性にオススメです。

生クリームの代用に豆乳を使ったケーキやクリームパスタも簡単に作れますので、ぜひお試しください。

生クリームもいいですが、たまにはアレンジレシピで豆乳ライフを楽しみたいものですね♪

あなたにオススメ

-生活