ロシアの専門家、さらにはプーチン大統領についても、第一人者として有名な中村逸郎さん。
最近はテレビにも出ずっぱりなので、ご存知の方も多いと思いますが、中村逸郎さんって面白いですよね!
そんな中村逸郎さんが面白いとネットでも話題になっているので、紹介したいと思います。
中村逸郎さんの評判や経歴もリサーチしましたので、ぜひご覧ください。
実はだいぶ前から中村逸郎さんファンなので、今回は熱く語っちゃいますよ(*^^*)
- 中村逸郎が面白いとネットの反応
- 中村逸郎の評判と経歴
中村逸郎が面白いとネットで話題!
#中村逸郎「すいません。着替えるの間に合いませんでした。」#ワイドナショー pic.twitter.com/JeooJrSiqc
— とびタヌキ (@tobitanuki) March 6, 2022
ロシア、ウクライナ問題が逼迫している昨今、毎日テレビで見かけるようになった中村逸郎さん。
そんな中村逸郎さんが面白いとネットで話題になっているのをご存知でしょうか。
ロシア政治の専門家で、ロシア国内にも多くの人脈をもち、リアルな情報とユーモラスな語り口で、今人気沸騰中!
小柄な体型ながら、全身を使ったオーバーリアクションで説明する姿が、印象に残った人も多いと思います。
恐ロシア、おもロシア、殺シアなど、インパクトのある言葉を使うのも、中村逸郎さんの面白いところ。
ロシア専門の中村逸郎教授の話が面白い🤣笑ってはいけない話しだけど、中村さんの語りべとして魅力があるな😆
あと中村さん司会者の名前を呼ぶのも上手いとおもう。クロスファイアでは「田原さん」ワイドナショーでは「松本さん」って呼ぶの。チャーミングでエンタテーメントな教授でいいなー— QQQ (@qqqbioes) March 6, 2022
ややこしいロシア情勢や難しい専門用語でも、中村逸郎さんの話術にかかれば、すごく分かりやすい!
ロシアやプーチンを語らせたときに、中村逸郎先生以上に面白い人はいないと思う。
— せかいしのせんせい (@syakaikateacher) February 23, 2022
冗談のようで本当の話、というのが中村逸郎さんのすごいところだと思います。
もはや解説よりCM入りの方が面白い中村逸郎
筑波大学たのしそう🥺#正義のミカタ #ロシア漫談 pic.twitter.com/7OteIHVKws
— やはたライヒ🌨 (@SS_DasReich) April 3, 2021
いつも全身全霊でロシアについて解説をしているので、つい聞き入ってしまうんですよね。
このように、ネット上では中村逸郎さんが面白いと話題になっています。
ロシア政治学者として有名な中村逸郎さんですが、実は旅行記も書いていたりいます。
中村逸郎さんの「シベリア最深紀行」とんでもなく面白い!シベリア植民地化の歴史から語りが始まり、ロシアの進出とそれに対する抵抗、そうした動きとは一線を画する遊牧民の暮らし、さらに外部と接触を絶っている集落、言葉を解さなくなるほど人間社会と隔絶された謎の世捨て人まで出てくる! pic.twitter.com/qkI6sRN0fz
— ハナエミ💙💛 (@hanaemi102) September 17, 2017
中村逸郎さんが面白いので、ロシアに興味をもったという人も多いのではないでしょうか。
中村逸郎の評判や経歴は?
ろくでなしのロシア─プーチンとロシア正教 中村 逸郎 2013年https://t.co/4HyyUAw9ZC
「復権著しいロシア正教会と大統領プーチンの癒着と野合。その末に生まれた超権力の構造とは?現地を縦横に歩いて観察し、混迷する社会のゆくえを展望した異色のロシア論」#ロシア#プーチン#ロシア正教会 pic.twitter.com/LyPYUA7Tys
— ホリー@本をタダで配る古本屋 (@HOLLIE) March 7, 2022
このように中村逸郎さんは面白い人ですが、評判や経歴も知りたくなってきたので、調べてみました。
中村逸郎さんの評判
世間での中村逸郎さんの評判はどうなんでしょうか?
中村逸郎教授 テレビ出ずっぱりだな。もともと面白いキャラクターで好きな人だったけど、今回は一味違う真面目な感じ。ウクライナ侵攻のニュースを非常に悲しそうに解説しているのがまた切ない。
— ユト (@yuutoc) February 27, 2022
普段はおちゃらけた中村逸郎さんが、真剣に解説しているのを見て、事の重大さを実感する人も多いと思います。
そんな中村逸郎さんの話術こそが、"中村逸郎先生の話は面白い!"と評判につながっているのかもしれませんね♪
中村逸郎さんいいなぁ〜好きだなぁ〜!
コメントが分かりやすいし、オシャレだし👌
声もいいね👍#中村逸郎 #ワイドナショー #松本人志 #ロンブー淳— 福郎 (@phiphi16) March 6, 2022
説明が分かりやすくて声がいい、というのはコメンテーターとして大事な要素ですね。
ウクライナ情勢、筑波大学の中村逸郎は真面目な話する時はテレビに出さない方がいいんじゃないかな?平和な時におもしろおかしくロシアの話してくれてる分には面白いおじさんなんだけど
— 西村誠一 (@khb02323) February 22, 2022
緊迫した状況の時には、おふざけキャラの人は見たくないという声もありますね。
ネット上では中村逸郎について、賛否両論いろんな評判が見られました。
ユーモラスな話し方と分かりやすい説明で、ややこしいロシア情勢でも素人にも理解させるのが、中村逸郎さんのすごいところです。
専門用語も何度も聞いているうちに、自然と頭に入ってきて、あたかも自分が専門家になったかのように錯覚させるくらい!
緊迫したロシア情勢の話には抵抗を感じる人も多いので、あえてふざけた言動でユーモラスに話しているのではないかと思います。
都市伝説のような内容だから信じないという人もいると思いますが、中村逸郎さんの話はある程度裏付けされた情報な気がします。
なぜなら、中村逸郎さんが現地からの情報として言っていたことが、数日後に現実となってニュースで流れていたりすることがよくあるから。
きっと、現地に強いコネクションをもっているんでしょうね。
中村逸郎教授、最近ロシア問題でよく見かけるが、前にやりすぎ都市伝説で「プーチンはサイボーグだ」という暴論(褒め言葉)を平気で言ってのける男。しかし「北京オリンピック直後にロシアは必ず軍事行動に出る」と見抜いていた。
恐るべし…#中村逸郎 pic.twitter.com/ZF53qprSPU— てつ・ろーLIGHT・MARKXXXⅧ (@T2_memory) February 28, 2022
北京五輪後に行動を起こすという予測が当たった時は、さすがに怖かったですけど…
ここまでは中村逸郎さんの世間からの評判をお伝えいたしました。
中村逸郎さんの経歴
おちゃらけた部分が多い中村逸郎さんですが、れっきとした筑波大学の教授なんです!
中村逸郎さんの経歴をざっと紹介するとこんな感じ。
- 学習院大学法学部政治学科を卒業(1980年)
- 学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程を単位取得退学(1986年)
- モスクワ国立大学に留学(1983年~1985年)
- ソ連邦科学アカデミー『国家と法研究所』に留学(1988年~1990年)
- 島根県立大学総合政策学部の助教授に就任(2000年)
- 筑波大学社会科学系の助教授に就任(2001年)
- 筑波大学人文社会系教授に就任(2007年)
1983年から1990年までロシアに留学し、ソ連崩壊の瞬間も現地で迎えたというから、なかなかすごい経歴ですよね!
現在も毎年ロシアを訪問しているそうなので、中村逸郎さんが命を狙われないか、勝手に心配しています。
『ろくでなしのロシア』『ロシアを決して信じるな』など、ロシアに関する著書も多数出版。
ろくでなしのロシアープーチンと
ロシア正教
(大使が言う誤爆でなくプーチンを誤殺) pic.twitter.com/5jEhYHnuug— mmyy21045 (@mm21045yy) March 4, 2022
テレビ朝日『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』には何年も前から出演しており、ロシアの危機的状況を伝えていました。
過激な口調でロシアを分析する中村逸郎さんですが、その根底にはロシアへの愛が感じられる気がします。
『30年ロシアを研究してきた結果がこれです。ガッカリです。』
…といつも明るい #中村逸郎 先生が涙目で発した言葉の重み。#正義のミカタ— すみれ (@violet_0116) February 26, 2022
ロシアとウクライナの問題が解決することを、誰よりも願っているのではないでしょうか。
中村逸郎が面白いとネットで話題!評判や経歴についても!:まとめ
ユーモラスな口調とオーバーなリアクションがうけて、中村逸郎さんが面白いとネットで話題になっています。
ややこしいロシア情勢や難しい専門用語を分かりやすく伝えてくれるということで、評判も急上昇!
その経歴もすごくて、留学中にソ連からロシアへの変遷も目の当たりにしており、れっきとしたロシア政治の専門家です。
現在は筑波大学の教授をしながら、執筆活動やメディアへの出演にも積極的で、お茶の間にロシアの現状を伝えています。