今年も「池袋ハロウィンコスプレフェス2022」の時期がやってきました!
池ハロ2022のチケットの購入方法など、ちゃんと確認してありますか?
池袋を舞台にした仮装のフェスティバル。
大勢のコスプレイヤーが参加するのでSNSも盛り上がりますよね。
みなさん、池ハロ2022の準備は早めに始めましょう!
「まだ準備はこれから」という方も、初めて参加する方も、池ハロの基本情報はチェックしておきましょう。
この記事では池ハロ2022のチケットの購入方法や料金、日時から、親子での楽しみ方までお伝えします。
ぜひ最後までご覧くださいね!
この記事でわかること
- 池ハロのチケットの購入方法
- 池ハロチケットの種類や料金について
- 池ハロの開催日時と混雑状況について
- 池ハロへ子どもを連れて行くことについて
- 池ハロの親子での楽しみ方
池ハロ2022チケット購入方法は?
/
今年のキャッチコピーは
『好き』を、着よう。 👏
\皆さんの「好き」を思う存分
表現してください👗✨当日までの準備期間も#池ハロ2022 でtweetして
沢山アピールしてくださいね😊👇公式サイトはコチラhttps://t.co/BmPQqw734i pic.twitter.com/O8I03EWDpb
— 池ハロ2022_dwangoコスプレ【公式】 (@niconico_cos) August 6, 2022
池袋ハロウィンコスプレフェス2022、通称「池ハロ2022」。
今年のキャッチコピーは「好き」を、着ようです。
池袋が仮装する人やカメラマンで埋めつくされるハロウィンイベントです!
毎年楽しみにしている方は、たくさんいると思います!
ひとりでも、初めてコスプレする人も、アニメが好きな人も、いろんな人が楽しめるイベントになっていますよ。
そんな池ハロ2022のチケットの購入方法を確認していきましょう。
チケットの販売期間:2022年9月22日(木)17時00分~当日13:00まで
池ハロ2022のチケットはドワンゴチケットで購入できます。
電子チケットなので、QRコードが利用可能なスマートフォンが必要ですよ。
注意ポイント
先着順!
予定枚数に到達したら販売中止
また、チケット購入に関する注意事項をよく確認して購入しましょう。
池ハロ2022のチケット購入方法について、詳しいことはドワンゴチケットのサイトで確認してくださいね!
池ハロ2022チケット情報
池ハロ2022チケットの種類や料金は?
/
9/22(木) 17:00から#池ハロ2022 チケット販売!
\詳しくはチケットページをcheck✨
※枚数限定・先着順予定※🎃チケットページhttps://t.co/ze2fdBmArE
👻公式サイトhttps://t.co/BmPQqvPscK pic.twitter.com/SJ1Gr1VYdd
— 池ハロ2022_dwangoコスプレ【公式】 (@niconico_cos) September 16, 2022
池ハロ2022のチケットの購入方法はわかりましたね。
次に池ハロ2022のチケットの種類や料金について確認しましょう。
- コスプレして参加したい方
コスプレ登録が必要
- 一般チケット:税込2,500円
更衣室利用時間:11:30~18:00
- プレミアムチケット:税込3,500円
※特典1:更衣室利用時間が9:00~18:00
特典2:ホスピタリティエリアが利用できます
特典3:配信スペース&充電スペースを設置しています
特典4:専用コスプレドックを利用できます
- カメラマンとして参加したい方
カメラマン登録が必要
- 一般チケット:税込2,500円
受付時間:11:30~18:00
- プレミアムチケット:税込3,500円
受付時間:9:00~18:00
※ホスピタリティエリアが使用できます
コスプレしたい方も、カメラマンの方も一般チケットとプレミアムチケットが用意されています。
プレミアムチケットには特典が付いていますね。
混雑する前に更衣室が使えたり、受付できるのは助かります。
特にコスプレしたい方向けのプレミアムチケットには、配信や充電できるエリアが使えます。
コスプレを撮影したい方はプレミアムチケットがおすすめです。
コスプレドッグでは衣装や備品の手直しをしてくれますよ。
プレミアムチケットは魅力がいっぱい!
一般チケットとチケット料金が1,000円しか変わらないのはお買い得だと思います。
池ハロ2022開催日時と混雑について
🎊 #池ハロ2022 開催決定!🎊
今年も『好きを着る』2日間🎃✨
📢日時
2022年10月29日(土)、30日(日)
10:00~18:00📍場所
池袋エリア👇公式サイトhttps://t.co/BmPQqw734i#池ハロ2022
— 池ハロ2022_dwangoコスプレ【公式】 (@niconico_cos) August 6, 2022
池ハロ2022のチケット購入方法や、チケットの種類、料金についてお伝えしました。
池ハロの開催日時と混雑状況も気になるところ。
順番に見ていきましょう。
池ハロ2022の開催日時は?
- 日程:2022年10月29日(土)、30日(日)
- 開催時間:10:00~18:00
- ステージイベント時間:11:00~16:30
- 場所:池袋東口エリア(詳細不明)
開催場所については、9月20日現在で池袋東口エリアという情報しかまだ出ていません。
詳細は後日公式サイトでアップされるそうです。
去年の開催場所も池袋東口エリアで、サンシャイン広場などが会場になっていました。
今年も同じエリアになる可能性は高いと思いますが、どの辺りになるのか楽しみですね!
池ハロの混雑状況は?
池ハロの混雑状況も気になりますよね。
#池ハロ2021 1日目の感想
あまりの混雑でフォロワーさんに会えなかったッ…………!
ぴえん🥺 pic.twitter.com/CpG0ximBW4
— vidaes camera (@vidaes_camera) October 30, 2021
去年の池ハロについて、天気があまり良くなかったにも関わらず「混みすぎて知り合いに会えなかった」という方が多い印象。
コスプレをする方々も男女ともに「更衣室が混雑していて大変だった」という感想がいくつもありました。
中にはこんな方も・・・
池ハロ前参加した時の混雑具合トラウマだから参加される人きをつけて…
— セツ (@sets_0120) October 9, 2021
トラウマになるほどの混雑ってどんなレベル!?と心配になりますね。
みなさん、早めに現地へ行ってコスプレの準備をしているみたいです。
それでも更衣室待ちの列が出来て2時間待ちだった方も。
さらに有名コスプレイヤーが出演するイベントになると混雑も最高潮!
前もってイベントのタイムテーブルが発表されるので、きちんとチェックしないと見逃しちゃうかも!
さすが、日本最大級のコスプレイベントですね!
池ハロ2022への参加を考えている方は当日は早起きして池袋へ!
親子連れはもちろん、カップルで仮装をキメて池ハロに参加しても盛り上がること間違いなし!
詳しくはこちら>>「カップルの仮装で簡単おすすめコーデ!定番系から人気キャラも!」の記事で詳しく紹介しています!
池ハロ2022は子ども連れでも大丈夫?
ところで池ハロ2022は子どもを連れて行っても大丈夫なのでしょうか?
家族にとって良い思い出になりますよね~!
調べてみたところ、今年の子ども連れに関する注意事項はまだ発表されていませんでした。
去年の池ハロを参考にまとめてみましたので参考に!
-
中学生未満は、保護者同伴なら参加可能
参加料金は小学生は通常料金、小学生未満は無料
※同伴の保護者も参加料が発生!
-
小学生未満は保護者と同じ性別の更衣室を利用可能
※スタッフの判断により異性の更衣室への入場をお断りする可能性あり
-
中学生未満だけで行動することは禁止
保護者は常に子どもと行動すること
小学生未満、中学生未満の子どもも参加できますが、いくつか注意点があったようですね。
基本的には今年も同じだと思います。
池ハロ2022のチケット購入方法や種類、料金についてすでにお伝えした通りです。
チェックしておいてくださいね。
元祖闘う美少女戦士
今回の池ハロで唯一、親子で写ってる写真だった。もっととっとけばよかったあ。#池ハロ #池袋ハロウィンコスプレフェス2019 #セーラームーン pic.twitter.com/apgIPR83nA— まり (@ClassicJazzRock) October 28, 2019
大勢の人で混雑することが予想されますので、子どもとはぐれないよう気をつけないと!
ルールを守って親子で楽しみましょうね!
池ハロ2022親子での楽しみ方は?
池ハロ2022へ親子で参加できそうですね。
それでは親子での楽しみ方は、どんなものがあるのでしょうか?
池ハロ2022のタイムスケジュールがまだ発表されていませんので、詳しい企画内容はわかりませんでした。
2019年に開催された池ハロ2019では「親子でハロウィン」という企画があったようです。
池袋ハロウィンコスプレフェス2019、撮影で参加してきました~。親子でハロウイン、という企画で。お父さん、強そうでめちゃカッコよかったー!お子さんは安心して眠っていたようです😀#池ハロ #池袋ハロウィン2019 #池袋ハロウィンコスプレフェス pic.twitter.com/NtMCuQ8wUm
— 水菜サラダ (@mizunasalade) October 27, 2019
2020年は感染症の影響で開催中止になり、オンラインイベントが行われたようです。
昨年は感染症対策を強化し、過去の企画は内容を見直されて池ハロ2021が開催されました。
池ハロ2021では、「親子でハロウィン」は実施されなかったようです。
他に親子向けのイベントがあったのかはわかりませんでした。
事前に抽選で選ばれた人がコスプレでランウェイを歩けるステージイベントが行われたこともありました。
さらに男女別の綱引き対決なども。
子どもも参加できれば、もっと楽しめますよね。
今年のイベントが今から楽しみですね。
詳細が発表されるのを待ちましょう!
池ハロ2022チケットの購入方法と種類や料金まで徹底解説!:まとめ
池ハロ2022のチケットの購入方法や種類、料金から親子の楽しみ方までご紹介しました。
池ハロ2022のキャッチコピーは「好きを、着よう」です。
多くの人が大好きなキャラクターのコスプレをして参加するでしょう。
コスプレをする方だけでなく、カメラマンも事前にチケットを購入しておく必要があるので注意!
チケットは9月22日から販売開始されますが、先着順です。
参加したい方は公式サイトを確認して早めに購入の準備をしておきましょう!
親子連れでも楽しめるイベントがあるかは、これからの情報に期待しましょう。
まだ発表されていない情報が多いので、昨年の開催状況を確認しておくと参考になりますよ。
以前よりも池ハロでは感染症対策が強化されていて、安心して参加できそうです。
ルールは守って安全に楽しみましょうね!