生活

変なママ友の見分け方!こんなタイプとは距離を置くべき!

変なママ友の 見分け方!

あなたはママ友との付き合いに疲れ切っていませんか

正直、変なママ友の見分け方ってよくわかりませんよね。

安易に仲良くしていると面倒なトラブルに巻き込まれることも!

 

そんなことにならないためにも、ママ友とは適度な距離を保つことが大切です。

今回は、変なママ友の見分け方と注意すべきママ友のタイプを紹介していきます。

今後ママ友を作りたいと思っている新米ママさんもぜひ参考にしてみてください!

  • 変なママ友の見分け方
  • ママ友とのちょうどいい距離感

変なママ友の見分け方はあるの?

ママ友との距離感深く関わってしまったためにトラブルに巻き込まれた!という経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

 

ママ友グループから仲間外れにされたり、ありもしない噂をたてられるなど、嫌な思いをしてしまうこともあるでしょう。

おそらく8割程度のママ友は、常識のあるいい人だと思いますよ。

しかし、残りの2割は付き合い方を間違えると面倒なタイプ。

 

一見いい人そうに見えても、中身はとんでもない腹黒ママの可能性も!

一緒にいるだけで気疲れしてしまいますよね。

変なママ友の見分け方を知っておくことで、余計なストレスから解放されることは間違いありません!

 

では変なママ友の見分け方とは、具体的にどのようなタイプのママ友に注意するべきなのでしょうか?

平穏なママ友関係を築くためにも、変なママ友の見分け方をマスターしておきましょう

変なママ友の見分け方!こんなタイプとは距離を置くべき!

マウントを取るママ友変なママ友の見分け方で、気をつけるべきママ友のタイプを紹介します!

変なママ友の見分け方①マウントを取ってくる

何かとマウントを取ってくるママ友ってけっこう多いですよね。

遠回しに嫌味を言われたり、地味に自慢してくる厄介なママ友です。

 

そんなマウントママとは距離を置くべき!

私のほうがあなたより上なのよ!アピールにいい加減嫌気が差してきませんか?

自慢話ばかりで『だから何?』と言い返したくなる気持ちを抑えて、我慢してお付き合いしている方がほとんどでしょう。

子供の学力や成長スピード、旦那の収入、自分の自慢話などで、いちいちマウントを取られるとイラッとしますよね。

プライベートな付き合いはストレスのもと。

 

マウントママは、こちらの情報を引き出すのがものすごく上手です

包み隠さず話しすぎてしまうと、相手の思うツボ。

対策として、マウントが始まったら自分のことは話さず相槌を減らしてみてください

 

話題を変えてみるのもおすすめですよ。

マウントママの期待通りに『すごいね!』なんて言ってしまえば、調子に乗るのは目に見えてわかりますよね。

かと言って、無視したりけんか腰になるような返答も、角が立つので避けておくのが無難。

 

マウントを取りたがるママ友には、相槌を減らし話題を変える。

これに尽きるでしょう。

ぜひ試してみてくださいね。

変なママ友の見分け方の1つとして、マウントを取ってくるママ友には注意しましょう!

変なママ友の見分け方②ひがんだりやきもちを焼く

嫉妬心の強いママ友ほど面倒な人はいませんよね。

こっちに悪気はないのに、やたらとひがんでやきもちを焼いてきます。

 

ひがみ癖のあるママ友には注意が必要

嫉妬されやすい要因は人によってさまざまです。

  • 旦那の職業(経済的に裕福)
  • 子供の学力などが優秀
  • 若くてきれいなママ
  • 他のママ友同士で仲良くしている

ひがみ癖のあるママ友は、これらのことに対していちいち嫉妬してきます。

単なる『ないものねだり』でしょう。

 

しかし、過度なひがみややきもちから敵意に変わってしまう可能性も

プライベートな話をしたり、目立った言動は避けることがおすすめ

変なママ友の中でも、ひがみ癖のあるママ友は要注意人物です!

変なママ友の見分け方③口を開けば愚痴や悪口ばかり

愚痴や悪口が止まらないママ友も気をつけるべき人物の1人。

だいたいそのようなタイプって、ママ友グループのボス的な存在じゃありませんか?

 

普通なら愚痴や悪口の多い人は疎遠されやすいはず。

しかし、不思議とボスママの周りには人が集まります。

おそらく自分が悪口のターゲットにされたくないから、仕方なく一緒にいるというママ友も多いのではないでしょうか。

事あるごとにケチをつけ、口を開けば愚痴や悪口ばかり。

負のオーラしかありませんし、一緒にいても良いことは1つもないです。

 

このような愚痴ママとは適度に距離を置きましょう!

ママ友の愚痴や悪口に対して、とにかく無関心を貫いてくださいね。

『へ〜』『そうなんだ〜』程度の相槌のみ。

愚痴や悪口の多いママ友には、少しずつフェードアウトすることをおすすめします。

ママ友との適度な距離感とは?

ママ友との距離感ママ友付き合いに疲れてしまっているのは、おそらくママ友との距離感が上手くつかめていないから。

適度な距離感を保つことが、平穏なママ友関係を築くコツです!

 

ママ友はあなたの友達ではありません。

あくまで子供を介しての付き合いですよね。

  • 挨拶をする
  • 情報交換
  • たまにランチに行く

このくらいのスタンスで良いと思いますよ。

これ以上深く付き合う必要は全くありません。

 

もちろん中には、本当の友達として仲良くしているママ友もいるでしょう。

心から信頼できるママ友は1人や2人いれば十分

そして苦手なママ友とは、無理に関わる必要もありませんよ。

 

ママ友は友達じゃない!と自分に言い聞かせ、割り切って付き合うことも大切です。

変なママ友の見分け方!こんなタイプとは距離を置くべき!:まとめ

いかがでしたでしょうか?

ママ友との付き合い方を間違えると、面倒なトラブルに巻き込まれてしまうこともあります。

ママ友は友達じゃないことを念頭に置いて、深入りしないように注意が必要!

適度な距離感を保つことが、ストレスのないママ友付き合いのコツです。

今回は変なママ友の見分け方を紹介しましたが、中には常識のある良いママ友もいるので安心してくださいね。

良好なママ友関係を築けるように、まずは程よい距離感をつかんでいってはいかがでしょうか。

素敵な育児ライフを過ごせるといいですね♪

-生活