花火駅伝大阪の場所や日時は?
2021年4月29日~5月5日までのゴールデンウィーク中、非常事態宣言下の中、少しでも日本国民を元気づけようと、全国の花火職人さんと地元の企業が協賛して、
「花火駅伝」と銘打ち、全国200ヶ所以上で花火が打ち上げられます。
当記事では、大阪府内のいつどこで花火が打ち上げられるのかリサーチしたのでまとめました。
当記事では、
- 「花火駅伝」が行われる大阪の場所や日時は?
についてお伝えしてきます。
2022年4月追記
今年2022年も開催決定「#花火駅伝2022」!GWの10日間、全国で不定期に打ち上げられる花火!開催場所を予想!
花火駅伝大阪の場所や日時は?
「花火駅伝」、大阪の開催場所と日時は?
2022年のGWに『#花火駅伝』を開催することが決定しました🎆
開催を記念して、#プレゼントキャンペーン を行います✨
今回は、若松屋公式の花火アプリ『Hanabi-Navi』との連動企画になっているので、詳細は下記URLをチェック‼️https://t.co/Jc5tqRHS1Qhttps://t.co/JerZ6K9hFn#若松屋#花火 pic.twitter.com/e6PDM4NoNX— #花火駅伝【公式】 (@hanabiekiden) April 20, 2022
非常事態宣言下ということで、事前に開催場所の詳細は公表されないことになってるようです。
しかしながら「花火駅伝」の協賛会社、葛城煙火株式会社によると当日に何かしらのヒントがあるようです。
現時点で打ち上げ場所は公表されていませんが、大阪府下だけでも数ヵ所の場所から打ち上げられるのではないかと考えられています。
しかし、花火を打ち上げるとなると、当然、安全面を考慮して広い場所が必要です。
ということは、これまでに花火大会が開催された場所が有力な候補に入るのではないでしょうか。
花火駅伝大阪の場所は?
過去の花火大会開催場所
- 淀川区河川敷:なにわ淀川花火大会
- 北区桜之宮公園:天神祭奉納花火
- 茨木市辯天宗冥應寺境内:茨木辯天花火大会
- 泉南市タルイサザンビーチ:泉州 夢花火
- 西淀川区パームガーデン舞洲:大阪湾水上花火特別企画
- 堺市南区ハーベストの丘:ハーベストの丘夏の花火イベント
- 池田市・川西市猪名川岸:猪名川花火大会
以上が大阪府下で有名な花火の開催場所です。
2020年度、上記の花火大会はいずれも中止になっているため、この中のいくつかの場所は今回の「花火駅伝」の有力候補なのではと考えられます。
とは言っても、正式にアナウンスされてるわけではないので、あくまで推測の範囲ですが。
花火駅伝大阪日時は?
花火駅伝大阪での開催日時は?
GWに全国各地から花火を打ち上げる #花火駅伝
おうち時間が少しでも楽しめるような花火を大阪より打上げます🎆
打上日は4月29日を予定しておりましたが雨天のため4月30日に順延します
時間は、19:30~5分程度
※当日場所のヒントあるかも⁉
花火のチカラで日本中を笑顔に😊https://t.co/Tl0JuuXaRh— FIREBRAND 葛城煙火株式会社 (@FIREBRAND1950) April 28, 2021
大阪府下での開催日時は29日に予定していたみたいですが、雨天のため急遽30日に順延になったようです。
開催時間は19時から5分程度ということです。
開催日時
- 開催日:4月30日(金)
- 打ち上げ時間:19時から5分程度
まとめ
以上、「花火駅伝」大阪の場所と日時は?についてまとめてきましたがいかがでしたか?
非常事態宣言下のゴールデンウィーク、どこにも行けずつらい思いをしている国民を少しでも元気づけようと、このようなイベントを開催してくれた、全国の花火職人さんと協賛企業さん、
本当にありがとうございます。
まだまだ先の見えないこの日本、みんなで力を合わせて乗り切っていきましょう!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。