高収入が人気の騎手ですが、
JRA所属の女性騎手、古川奈穂さんの年収ってどれくらいなんでしょうか?
非常に気になりますよね。
騎手の世界で活躍する女性はまだまだ少数ですが、古川奈穂さんが騎手になられた理由はやはり高収入だからでしょうか?
【歴史に新たな1ページ】
新潟7R・4歳上1勝クラスは古川奈穂騎手騎乗のクラウンデザイアーが早め先頭押し切り勝ち!2着はキムケンドリーム藤田菜七子騎手、3着はモノポリーアイズ永島まなみ騎手。JRA史上初の女性騎手ワンツースリー!#古川奈穂 #藤田菜七子 #永島まなみ https://t.co/CCbasSAuqv
— 競馬ラボ (@keibalab) April 17, 2021
この記事では、
- 古川奈穂の年収ってどれくらいなのか?
- 古川奈穂が騎手になった理由は高収入だから?
についてお伝えしていきます。
古川奈穂の年収ってどれくらいなの?
それでは古川奈穂騎手の年収がどれくらいなのか調査しました。
古川奈穂騎手は、2021年3月にデビューしたばかりで、まだ年収自体がわからない状況でした。
しかし、古川騎手はすでに5勝あげていますので、これから年末までの乗鞍を考えると、年収1000万は超えてくるのではないでしょうか。
新潟7Rで、#クラウンデザイアー に騎乗した #古川奈穂 騎手が優勝!
2着に #キムケンドリーム 騎乗の #藤田菜七子 騎手、3着が #モノポリーアイズ 騎乗の #永島まなみ 騎手!JRA史上初の女性ジョッキーによるワン・ツー・スリー!#うまび pic.twitter.com/0CqWTRbbfV
— Umabi (@Umabi_Official) April 17, 2021
同じ女性騎手の藤田菜七子さんのデビューの年(2016)の年収が、1785万円なので、大体それに近い年収になるのでは予想できます。
年間5勝くらいあげると、年収は1000万円くらいになると言われいますので、すでに5勝は上げているので1000万円は超えると思われます。
因みに騎手の年収は何も競馬の勝ち負けだけで決まるわけではなく、厩舎からの手当なども加算されるので、それだけで500万くらいは普通に稼げるようです。
そう考えると、騎手って高収入なお仕事ですよね♪
新潟7R 4歳以上1勝クラス
若手騎手 ダート1800m1着 クラウンデザイアー 古川奈穂 pic.twitter.com/qWAOim01SH
— かずーみ (@kazoomi5150) April 17, 2021
騎手になった理由はやっぱり高収入だから?
【雑学】
厩舎所属騎手の平均年収は1000万— 競馬情報まとめ (@lets_keiba) February 3, 2021
デビューした年でも1000万円くらい稼げる高収入な騎手ですが、
やはり古川奈穂さんも騎手になられた理由は高収入目的なのでしょうか?
古川奈穂さんは競馬とは無縁の一般家庭に生まれ育ちました。
この業界では親が競馬関係の仕事をしていて、子どもたちもその世界に足を踏み入れるというパターンも多いのですが、
古川奈穂さんの場合はまったく違うパターンです。
古川奈穂さんが騎手に憧れを抱いたのは、小学5年生の時にテレビで見た競馬だそうです。
それから騎手に憧れながら高校生の時に”絶対騎手になる!!”そう決意して、そのまま高校を自主退学、
その後競馬学校に入学され今に至ります。
もちろん職業にする以上、収入が多いにに越したことありませんが、古川奈穂さんは純粋に騎手に憧れを持ち、自分の意志でジョッキーという職業を選ばれたんですね~。
言っちゃなんですが、競馬学校を卒業しても騎手になれるのはほんの一握り。
騎手になっただけでもスゴイことなんです。
古川奈穂さんは、そんな狭き門をくぐられ無事騎手になって、デビューして2ヶ月目ですでに5勝挙げているのですからスゴイことですよね(*^^*)
JRA5年ぶりの女性騎手 #古川奈穂 さん
デビューわずか8日目での初勝利や4週連続勝利など、女性騎手として数々の記録を塗り替える快進撃を見せています▼デビューを迎えるまでには、数々の困難を乗り越えてきました#報ステ #カケル青春https://t.co/wY9P4R4x4e
— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) April 9, 2021
今後どんどん活躍されることは間違いないでしょう。
まだまだ競馬界で女性は少数派です。
古川奈穂騎手や藤田菜七子騎手の活躍で今後も女性騎手の発掘と活躍に期待したいですね。
まとめ
以上、古川奈穂騎手の年収についてお伝いしてきましたがいかがでしたか?
2021年3月にデビューして、すでに勝鞍を上げている古川奈穂騎手。
今後ますます目覚ましい活躍を見せてくれるでしょう。
これからも古川奈穂騎手の活躍を追っていきたいと思います。
では、最後まで読んでいただきありがとうございました。