もうすぐハロウィンですね!
カップルの仮装を簡単に楽しんでみませんか?
普段は着ることができないような仮装もカップルなら心強いですよ!
仮装にチャレンジしてみたい方、カップルの仮装からやってみましょう。
ということで今回はカップルの仮装で簡単なおすすめコーデをご紹介します。
定番系から人気キャラまで調べてみましたので、最後までご覧くださいね~。
この記事の内容
- カップルの仮装で簡単おすすめな定番のコーデ
- カップルの仮装で簡単おすすめな人気キャラのコーデ
- カップルの仮装で簡単おすすめなトレンドのコーデ
カップルの仮装で簡単おすすめ定番系コーデ
カップルの仮装で簡単なコーデとして、まずは定番のものからお伝えします。
人気のある仮装ばかりですが、カップルで仮装すると目立つし華やかですよ~!
カップルの仮装で簡単おすすめ定番系①ドラキュラ
仮装でおなじみのドラキュラ。
ほとんどの場合、男性が仮装するときに選ぶキャラクターかもしれません。
山崎はるかはハロウィーンを364日楽しみにしてる女です
毎年何種類か仮装しますが2021年はこんな感じ。
この他にウーバーイーツさんに食べ物渡すファストフード店員とかね。ちなみに去年10/31のイベントには1枚目のヴァンパイア♀️
今年は…何をしようかな!?!
ゆるシェアもガチ仮装しま pic.twitter.com/Wi3XPtackT— 山崎はるか@ぴょん吉 (@yamazaki_haruka) September 7, 2022
でも、女性でドラキュラの仮装をする方も増えてきているので、カップルで挑戦してみてはいかがでしょうか?
こちらは男女兼用のマント。
マントの下に着る衣装が必要になります。
このマントは襟にワイヤーが入っていて、しっかり襟を立たせることができて本格的!
男女で同じマントを使用するだけでカップル感が出ますよ。
やっぱり全身の衣装がセットになっていると準備がラクですよね。
紹介している衣装は男女でおそろいの衣装ではありません。
カップルのドラキュラっぽさを出すコツは、なるべく衣装の雰囲気を合わせること!
参考にしてみてくださいね。
もっとカップル感を出すなら、こんなフェイスシールを2人で貼ってみるのはいかがですか?
同じフェイスシールを顔や首の目立つところに貼るだけでおそろい感が出ますね。
カップルの仮装で簡単おすすめ定番系②赤ずきん&オオカミ男
実は童謡をモチーフにした仮装も増えています。
赤ずきんとオオカミ男もその1つ。
#アビの仮装
去年のハロウィン仮装楽しかったなあ。パートナーと赤ずきんちゃんと狼やってた。 pic.twitter.com/6L3DHmzP6B— アビゲイル・アビー (@abiabi205) September 10, 2022
特に赤ずきんの衣装は多く販売されているので、好きな衣装を選んで買うことができます。
この赤ずきんの衣装はダークな雰囲気があるもので、ハロウィンにぴったり。
かわいい感じよりも、落ち着いた感じが好きな方におすすめです。
本格的なオオカミ男の仮装をするならコチラ!
オオカミの毛並みは手作りで再現するのは難しいですよね。
簡単に迫力のあるオオカミ男に変身できちゃいます。
カップルの仮装で簡単おすすめ定番系③ウォーリー&ウェンダ
「ウォーリーをさがせ!」という絵本で有名なウォーリーとウェンダ。
みなさん、一度は遊んだことがある本だと思います。
赤と白のボーダーの衣装は遠くからでも目立ちますよ。
外人のウォーリーはやっぱり良いな!!! #C86 #コスプレ pic.twitter.com/e2s3LRUGB3
— コミケ画像速報!! (@comiceimage) September 17, 2022
他の人とかぶっても気にならないのがウォーリーの仮装の良いところ!
むしろ、いっぱいいた方が絵本の「ウォーリーをさがせ!」みたいで楽しいと思います。
同じようにウォーリーの仮装をしている人を探したくなりますね。
ボーダーのシャツ、帽子、メガネまでがセットになっています。
ボトムスに何をはくかで、個性が出せそうですね。
カップルの仮装で簡単おすすめ人気キャラコーデ
カップルの仮装で簡単でオススメの人気キャラコーデをご紹介します。
カップルの仮装と聞くと、みなさんはどんな人気キャラを思い浮かべますか?
やっぱりディズニーではないでしょうか。
ド定番ではありますが、ディズニーのキャラクターでカップルの仮装を簡単にやってみましょう!
カップルの仮装で簡単おすすめディズニーのキャラ①トイストーリー
ディズニーの人気映画と言えばトイストーリー!
家族でハマっているという方も多いはず。
イクスピアリにある
(@Original_0715 )にトイストーリー仮装で撮ってきた🥺💛💙❤️
めちゃくちゃ盛れるし可愛いし楽しすぎていい写真が沢山🥺💕💕💕ディズニー帰りやDハロ期間にぜひ行くべき🥺‼️‼️#オリジナルセルフフォトスタジオ#セルフ写真館#オリハロ#pr pic.twitter.com/lt2svOjK60
— あやちゃむ (@ayana0526) September 18, 2022
個性豊かなオモチャがたくさん登場する物語なので、毎回違うキャラクラーの仮装するのも楽しそう!
人気のトイストーリーは衣装の種類もたくさん!
手軽に仮装を楽しむことができますね。
カップルの仮装で簡単おすすめディズニーのキャラ②ジャスミン&アラジン
カップルの仮装で簡単なおすすめディズニーのキャラ2つ目はジャスミン&アラジンです。
こちらも大人気映画「アラジン」の主人公の2人ですね。
ジャスミンの衣装は他のディズニープリンセスとは違ってドレスではないのが特徴です。
イベントでも着やすい衣装だと思います。
ちょっと変わり種としてご紹介するのはジーニーの衣装。
アニメのアラジンではなく、実写版のアラジンに出てくるジーニーの衣装です。
アラジンよりも派手な色が使われていて目立ちそう!
ジャスミンとカップルでどうぞ!
カップルの仮装で簡単おすすめディズニーのキャラ③101匹わんちゃん
カップルの仮装で簡単なおすすめディズニーのキャラ3つ目は101匹わんちゃんです。
「101匹わんちゃん」は見たことがありますか?
アニメも実写版も人気の映画ですよね。
かわいいダルメシアンが101匹も出てくることで有名な映画です。
特徴のある柄の衣装をカップルで着ていたら、すごくかわいいと思います!
ダルメシアン柄がすごく目立つ!
シャツとリボン、カチューシャ、サスペンダーがセットになっています。
黒いズボンやスカートを合わせてるだけで、「101匹わんちゃん」に出てくるダルメシアンに大変身!
ハロウィンだけでなく、ディズニーランドに遊びに行くときにも着て行けそう。
カップルの仮装で簡単おすすめトレンド系コーデ
次にカップルの仮装で簡単なおすすめトレンド系のコーデをご紹介します。
定番系の仮装も人気キャラの仮装も楽しいですが、仮装する人が少ないコーデも気になりますね。
いつもと違う仮装をしたい方はぜひ参考にしてください!
カップルの仮装で簡単おすすめトレンド系コーデ①クラシカルなメイド&騎士
最近はクラシカルな雰囲気のデザインが人気ですね。
クラシカルなメイドと騎士のカップルコーデなんていかがでしょうか?
文房具や家電など、くすみカラーのアイテムが増えています。
ハロウィン限定メイド服の商品撮影でした📸今年はデザインも初披露の新型メイド服です!10月初旬に特価で発売開始予定です👻🎃🍭 pic.twitter.com/NWKwkGJvaq
— キャンディフルーツ (@Candyfruit_info) September 19, 2022
仮装も落ち着いた色合いのものがいろいろ出てきていますよ。
露出が少ないので、初心者でも安心して仮装を楽しめそうな衣装です。
クールな雰囲気のカップルになれますよ。
カップルの仮装で簡単おすすめトレンド系コーデ②アニメキャラ
今、人気のアニメキャラクターの仮装も盛り上がりますね~。
本格的な衣装が販売されています!
まずは大人気アニメ「SPY×FAMILY」の仮装です。
Spy family❤️
.
.
.
.
.#cosplay #コスプレ #selfies #自撮り #spyxfamily #spyfamily #spy #loidforger #yorforger #anyaforger #anya #アーニャ pic.twitter.com/tYLHXcvqd1— みやび♡紫雅@三玖推し (@Miyabiloveyume) September 18, 2022
続いて「呪術廻戦」の仮装です。
【コスプレ】
呪術廻戦
.
.
.
伏黒恵▶︎レンさん
釘崎野薔薇▶︎sui
photo▶︎紗路さん pic.twitter.com/LwIhFJfVUi— ☕️ (@sui_sui1023) August 18, 2022
登場人物が高校生ばかりなので、制服をDIYしても良さそう。
小道具を持つと、アニメの世界に入り込んだようなリアルさが出ますね。
割とシンプルな衣装です。
敵とのアクションシーンが見所のアニメでもあるので、血糊をうまく使うと良いですね。
カップルの仮装で簡単おすすめトレンド系コーデ③食べ物
アメリカでも人気のあるカップルの仮装の1つ。
食べ物の仮装をカップルで着るのが流行っているようです。
キャラクターものの仮装が多い日本では、すごく目立ちそう。
ハロウィンに限らず、他のイベントや余興でも使えるデザインです。
ハロウィンっぽくダークな感じを出したい方は、血糊を使ってみましょう。
ポップな見た目がガラッと変わりますよ!
カップルで仮装をバッチリ決めて、池ハロに参加するのも楽しいでしょうね!
池ハロ2022についてはこちらの>>「池ハロ2022チケットの購入方法と種類や料金まで徹底解説!」で詳しく紹介していますので合わせてどうぞ!
カップルの仮装で簡単おすすめコーデ!定番系から人気キャラも!:まとめ
カップルの仮装で簡単おすすめなコーデを紹介してきました!
定番系から人気キャラ、トレンド系までお伝えしましたが気に入ったコーデはありましたか?
定番コーデは、①ドラキュラ、②赤ずきん&オオカミ男、③ウォーリー&ウェンダの3種類をご紹介しました。
男女のカップルで仮装するなら、この3つを選択するカップルって多いのではないでしょうか。
また人気キャラのコーデはディズニーキャラクターから3種類を抜粋しました。
どれも有名なディズニー映画のキャラクターなので、衣装も手に入りやすいと思います。
トレンド系のコーデとして①メイド&騎士、②人気のアニメキャラ、③食べ物の仮装をご紹介しました。
最近では露出の少ない仮装もとても増えています。
クラシカルなメイド&騎士は落ち着いた雰囲気で仮装できます。
人気アニメのキャラクターは、クオリティーの高い衣装が販売されているので、カップルで手軽にトライできそうですよ。
アメリカでは食べ物の仮装も流行っている様子。
衣装さえ手に入れば簡単に仮装できますね。
カップルなら普段は「恥ずかしい・・・」を感じてしまう仮装も楽しみながらできます。
まだカップルで仮装したことがない方は、今年のハロウィンで挑戦してみてくださいね!