中学生の服装でダサい女子って思われたくない・・・。
中学生の女子なら、誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか?
ダサい女子とおしゃれな女子の違いって何があるのか、気になっている人は必見!
今回は中学生の服装でダサい女子の特徴や、おしゃれ女子との違い、おしゃれコーデを調査しました。
最後までご覧ください!
- 中学生の服装でダサい女子の特徴
- 中学生の服装でおしゃれな女子の違うところ
- 中学生のタイプ別おしゃれコーデ5選
中学生の服装でダサい女子の特徴は?
ダサい女子😂 pic.twitter.com/mPHka4WfpL
— いつき🍙相互フォロー用 (@itsuki_123_) August 21, 2020
中学生の服装で、ダサい女子ってどんな特徴があるのか気になりますね。
中学生の女子のみなさんは、服装に悩むことってありませんか?
中学生になると、学校指定の制服を着る人が多いと思います。
学校に着けばジャージに着替えてしまうことも。
家でもラクだし、休日は部活もあるし、中学校のジャージで過ごすことがダントツで多いのではないでしょうか?
だから「久しぶりに友達と遊びに行く!」っていうときに、「何を着ていこう?」と戸惑ってしまうことも。
中学生の服装で、ダサい女子の特徴を抑えておくだけで、「ダサい女子認定」されずにすむかもしれませんよ。
ダサい女子の特徴
- 年齢に合っていない
- 体型に合っていない
- 場違い
- トレンドに合っていない
- 季節に合っていない
- 原色が多すぎる
- 地味
中学生の服装でダサい女子①年齢に合っていない
着られるからと、小学生のときの洋服をまだ着ている人!
小学生のときに愛用していた服を中学生が着ると、ものすごくコドモっぽいかも。
気に入っていた服だと手放すのはさびしいですね。
でも中学生になった自分に本当に似合うか、鏡の前でよーく観察してみましょう。
コドモっぽい服を着ているとダサいと思われやすくなります。
どうしても捨てられない服ならば、「手放そう!」と思えるときが来るまで部屋着として着続けるのはいかがでしょうか?
また、オトナっぽさを意識した服装も注意が必要!
ヘソ出しのTシャツや、シースルーのブラウスなど、流行の洋服でも中学生が似合うかは別問題です。
中学生の服装でダサい女子②体型に合っていない
中学生って1番体型が変わる時期です。
急に身長が伸びたり、自分の体型の変化に戸惑う人も多い成長期ですね。
腕や足の長さも変わるので、洋服の裾の長さは重要です!
裾が短いと、手首や足首が見えてしまってダサく見えてしまいます。
カラダの成長に合わせて、試着をしながら洋服のサイズを選ぶようにしましょう。
中学生の服装でダサい女子③場違い
どんなにステキな服装でも、場違いだとダサいと思われてしまいます。
- 遊園地に遊びに行くのにヒールを履いてきた
- 露出の多い服装で友達の家に遊びに行った
- ご飯を食べに行くのにジャージみたいな服で来た
遊びに行く場所に合わせた洋服を選ばないと、友達に迷惑をかけることもありますよ。
中学生の服装でダサい女子④トレンドに合っていない
中学生の服装にだってトレンドはあります。
トップスのように、面積の大きな部分は特に気をつけて選びましょう。
トップスにトレンド感の強い服を着てもズボンやスカートと合っていないと、ダサいと思われてしまうことも。
といっても、たくさん洋服を買うことも難しいので、プチプラの服をうまく活用しましょう。
あとは、トレンドに影響されないシンプルなデザインの中から自分の好みの服を選ぶのも良いと思います。
中学生の服装でダサい女子⑤季節に合っていない
気温や天候に合わせて洋服を選びましょう。
- 風が強いのに短いスカートだった
- 冬なのに薄着だった、コートを着てこなかった
薄着なのは自分のせいなのに「さむーい!」と言ってるコってダサいです。
私服で遊びにいくときは、天気をチェックしてコーディネートしましょうね。
中学生の服装でダサい女子⑥原色が多すぎる
はっきりした原色の服もカワイイですね。
好きな人が多いのも事実。
でも、全身が原色ばかりの洋服だと、ダサいと思われてしまうかもしれませんよ。
アウターに原色を使うなら、トップスやボトムスは色を抑えるとか。
色の使い方を工夫すると原色の服もおしゃれに見えます。
中学生の服装でダサい女子⑦地味
原色とは逆に、色を抑えすぎてもダサいかも。
グレーとかブラックとか、落ち着いた色の服が好きな人も多いですよね。
全身が落ち着いた色ばっかりだと、地味な感じでダサく見えてしまうこともありますよ。
そういうときは、色のついたバッグや靴を選んだりするだけで、オトナっぽくおしゃれな仕上がりに!
地味になりすぎたときも、色の使い方に工夫が必要です。
中学生の服装でダサい女子の特徴について7点説明しました。
自分にあてはまってしまった項目はありましたか?
「中学生コーデ」という言葉もあります。
小学生の延長のような、コドモっぽさが抜けきれないビミョーでダサい服装のことみたい。
中学生の服装で、ダサい女子なんて思われたくないですね!
中学生の服装でおしゃれな女子は何が違うの?
💖ニコラ12月号本日発売💖
表紙は中学生3大ブランドのイメージモデルを務めるルキ・ゆなな・ワカナの三人組🙌✨
ふろくはLovetoxicハートキルティングポーチだよ!
冬制服のイケてる着こなしやクリスマスに向けた大特集など気になる特集盛りだくさん!
ぜひチェックしてね🎀 pic.twitter.com/F0ijABJ7m3— nicola/ニコラ (@nicolaJP_mag) November 1, 2022
中学生の服装でダサい女子にはなりたくないですね。
おしゃれな女子とは何が違うのでしょうか?
中学生の服装でダサい女子が、おしゃれな女子へ変身するのに大切なのは、
- 自分の表情や体型を知っているか
- 清潔感があるか
の2点です。
顔立ち、体型で似合う服装は違います。
着たいと服は、似合わないこともあると知っているかで大きく変わりますよ。
いろいろなファッション雑誌を読んで、おしゃれの勉強をしましょう。
そして、持っている洋服で再現できるか試してみると良いと思います。
さらに欲しい洋服があったとき、持っている洋服とのコーディネートができるかを考えて買いましょう。
忘れずに自分に似合うかチェックしましょう。
肌の色味や顔立ちで、似合う色とそうじゃない色がありますよ。
自分ではよくわからない時は、仲の良い友達に観察してもらうと良いでしょう。
お互いに似合う色や、洋服の種類を教え合うのも楽しいもの。
友達と一緒におしゃれの勉強になって一石二鳥!
また、自分に合った服装でもヨレヨレでシワシワな服だともったいない!
清潔感のある服装を心がけましょう。
アイロンをかけたり、毛玉を取ったり、簡単にできることがあります。
中学生の服装タイプ別おしゃれコーデ5選!
中学生の服装でダサい女子を卒業するべく、おしゃれコーデを確認しましょう。
参考にしてみてください。
好きな洋服のブランドやモデルさんがいる人は、SNSをチェックすると最新情報がゲットできますよ!
中学生のおしゃれコーデ①甘辛ミックスコーデ
チェック柄のかわいいワンピースに、ライダースジャケットを合わせたコーデです。
足元はジャケットの黒に合わせているので、落ち着いた雰囲気です。
デートよりは、同性の友達と遊びに行くときにオススメのコーデ!
@lovetoxic_love
甘辛MIXコーデ🍒✨壁紙に合ってる🙄?? pic.twitter.com/vCK7yuHqKb
— 工藤 咲姫🍋夢アドCiTRON (@saki_ymcitron) March 8, 2022
中学生のおしゃれコーデ②修学旅行コーデ
WEGOから修学旅行にオススメなコーデが出ていました。
スポーティーなコーデで、修学旅行に限らず、外で遊ぶときにもオススメです。
修学旅行におすすめ!
大人気メルトンワッペンスタジャンを使ったコーデ紹介❤️メルトンワッペンスタジャンが今ならアプリ会員登録で10%OFF😝‼️
是非この機会にお買い求めくださいませ💘ここからチェック👇https://t.co/WCCWL1hPsS
#wego#hepfive#修学旅行コーデ#中学生コーデ#おすすめコーデ pic.twitter.com/vWNRclOk4T
— WEGO関西 (@wego_kansai) October 26, 2022
中学生のおしゃれコーデ③ふわふわニットコーデ
女の子らしいニットが好きな人にオススメです。
サイズがゆるめのニットに、少しタイトなスカートがバランスが良いですね。
ほどよくオトナっぽい感じが出ていると思います。
/
NEW PRICE❗
\人気の秋冬アイテムが新価格に📣
ふわふわニット、グラデニット、チェックミニスカート…
狙っていたアイテムはあるかな~~~🧐🧐https://t.co/ebfH9qa1gq#イング #INGNI pic.twitter.com/Reoz86G8FV
— INGNI STORE 【イング公式】 (@INGNI_STORE) October 27, 2022
中学生のおしゃれコーデ④カジュアルコーデ
ピンクとか女の子っぽすぎる雰囲気が苦手なら、こんなカジュアルコーデはいかがでしょうか?
パール付きのカーディガンと、ホワイトのTシャツとパンツがカジュアルすぎないコーデになっています。
【MLI'A エムリア🌿】
INGNI発のWEB限定ブランドMLI'A
\今人気です/
・パール付ガーターカーディガン
¥4,389(税込)▼MLI'A New Arrival▼https://t.co/SaKroSZGSb pic.twitter.com/q2J38ROvkj
— INGNI STORE 【イング公式】 (@INGNI_STORE) October 9, 2022
中学生のおしゃれコーデ⑤オトナ女子風コーデ
黒色のベルト付きマーメイドスカートがオトナっぽさを演出しています。
背の高い人にもオススメなコーデです。
足元は短くても良いのでヒールのある靴を選ぶと、全体のバランスが良いと思いますよ。
姉や年上の友達と出かけるときには、こんなコーデはいかがでしょうか?
INGNI STOREでしか買えない💜
数量限定コーデセット👠セットで買えるからコーデに悩まず、届いてスグ着られるのが嬉しい😌https://t.co/vGpkMOEj6w#イング #INGNI #プレゼント企画 #RTでストール当たる pic.twitter.com/imIx2F28JH
— INGNI STORE 【イング公式】 (@INGNI_STORE) November 5, 2022
中学生の服装でダサい女子とおしゃれな女子の違い!たったこれだけ?:まとめ
中学生の服装でダサい女子とおしゃれな女子の違いや、おしゃれコーデについてお伝えしました。
まずダサい女子の特徴として
- 年齢に合っていない
- 体型に合っていない
- 場違い
- トレンドに合っていない
- 季節に合っていない
- 原色が多すぎる
- 地味
の7点を紹介しました。
もし自分にあてはまる項目があったら、次のことを気をつけましょう。
①自分の表情や体型を知っているか、②清潔感があるかの2点です。
自分ではわからなければ、友達に観察してもらうのも良いと思いますよ。
おしゃれはトライ&エラー!
たくさん試行錯誤しながらダサい女子から抜け出して、毎日を楽しく過ごせると良いですね。