エンタメ・芸能

asmrは気持ち悪い?咀嚼音がイライラするのになぜ人気?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
asmrは気持ち悪い?アイキャッチ画像

最近流行りのasmrですが、YouTubeなどを見るといろんな動画が上がっていますよね。

asmrで気持ち悪いのは咀嚼音が多いみたいですが、なぜなのか気になったので検証してみました。

 

さらに、asmrで咀嚼音が人気のユーチューバー咀嚼音がイライラする人にオススメのasmrも紹介しちゃいますよ~

asmrが気持ち悪い、咀嚼音が苦手という方にもぜひ読んでいただきたい記事となっています。

 

この記事の内容

  • asmrが気持ち悪いのは咀嚼音?
  • 咀嚼音が人気のユーチューバーを紹介
  • イライラする人にもオススメの咀嚼音asmr動画

asmrが気持ち悪い?

リンゴをかじる女性

最近よく耳にするasmrがどんなものか、ご存知の方も多いと思います。

asmrは「autonomous sensory meridian response(自律感覚絶頂反応)」の略です。

簡単に言うと、心地良い音やゾクゾクする音を出して、聴覚や視覚に訴えかける動画のこと。

 

そんな今人気のasmrが、気持ち悪いというウワサを耳にしたので、早速リサーチしてみました!

asmrが気持ち悪いと言われる理由

調べてみたところ、asmrが気持ち悪いのは咀嚼音が多いということが分かりました。

asmrで気持ち悪いのは咀嚼音と言われるのは、なぜなんでしょうか?

 

咀嚼音とは物を食べる時に口から出る音のことで、くちゃくちゃ、ガリガリなどいろんな音があります。

食事をしている光景を撮影し、音声を拾っているので、当然咀嚼音が耳元で聞こえることに。

他人が物を食べている音が耳元でするなんて、あまり気分のいいものではないと思う人いるかもしれません。

それがasmrで気持ち悪いと咀嚼音を感じてしまう理由の一つではないでしょうか。

 

asmrが気持ち悪い咀嚼音と言われるもう一つの理由は、音を立てて食べる人(クチャラー)が苦手ということ。

asmrでも食べ方が汚い人がいるので、くちゃくちゃと音を立てられると気になってしまいますよね。

子供の頃から音を立てずに食事をするのがマナーと言われて、咀嚼音には抵抗がある人も多いと思います。

美味しそうに食べるのは見ていて気持ち良いですが、くちゃくちゃと食べ散らかすasmrはイライラするという声も。

asmrは食べ方が汚いと、気持ち悪いと思われる原因になってしまうことが分かりました。

 

さらに、asmrは気持ち悪い、咀嚼音なんて耐えられないと感じるなら、ミソフォニア(音恐怖症)の可能性もあります。

周りよりも音に敏感だったり、咀嚼音を聞くとasmrでもイライラする、など病的なレベルの場合ですが…

 

このような理由から、asmrで気持ち悪いと咀嚼音を感じる人もいる、ということがお分かりいただけたでしょうか。

  • 他人の食べる音が耳元でするのが嫌
  • 食べ方が汚い、音を立てて食べるのが無理
  • 極度に音に反応してしまう病気の可能性も

asmrの咀嚼音が人気な理由

でも、asmrの咀嚼音が人気なのは事実なので、どんなところが魅力なのか掘り下げていきたいと思います。

実際に動画を見てみると分かりますが、咀嚼音と言ってもくちゃくちゃばかりではありません。

固い物を軽快に噛むポリポリという音やゴクゴクと飲む音など、asmrの咀嚼音は種類が豊富

 

聞いているだけで食欲が湧いてくるので、asmrの咀嚼音が好きという人も多いみたいですね。

 

ダイエット中にasmrの咀嚼音を聞くと、まるで自分が食べたかのように満腹感が得られるという人もいます。

 

もう一つasmrの咀嚼音が人気な理由は、動画に出演している人が美男美女が多いということ。

人は視覚から入った情報と聴覚から入った情報を脳で結びつけるので、音だけでなく映像も大事なようです。

さらに、食べ方がキレイ、美味しそうに食べている動画は人気が高いことが分かりました。

 

  • 咀嚼音を聞くと食欲が湧いてくる
  • 満腹感が得られて、ダイエットになる
  • 食べ方がキレイで、美味しそうに食べる姿がいい

 

asmrで咀嚼音が人気のユーチューバーは?

5つ星とペン

ここからは、asmrで咀嚼音が人気のユーチューバーを見ていきましょう。

asmrで咀嚼音が人気のユーチューバー①Mellawnie

韓国人のMellawnie(メラウニ)さんは、asmr咀嚼音好きで知らない人はいない人気ユーチューバー。

YouTubeのチャンネル登録者数は約175万人で、世界中にファンがいます。

リズミカルな咀嚼音と、上手な料理の見せ方で、動画を見た後は食欲が増進してしまいますよ(笑)

asmrで咀嚼音が人気のユーチューバー②しなこ

原宿系YouTuberのしなこさんも、asmrで咀嚼音が人気のユーチューバーです。

チャンネル登録者数は67.1万人で、見た目の可愛さとインパクトのある食べ物が人気の秘訣!?

体に悪そうなカラフルなグミや飴など、お菓子を食べる咀嚼音が多いです。

asmrで咀嚼音が人気のユーチューバー③Zach Choi

人気ユーチューバーとしてオススメしたいのが、Zach Choi(ザック・チョイ)さん。

1650万人のチャンネル登録者数を誇り、人気動画は8000万回以上再生されています。

動画は袋を開けるところから始まるので、まるで自分が食べるかのような期待感がいいですね。

 

ということで、3人の人気ユーチューバーを紹介しましたが、いかがでしたか?

自分の好みに合うasmr咀嚼音ユーチューバーが見つかるといいですね。

咀嚼音がイライラする人にオススメのasmr

咀嚼音が苦手、イライラする人も多いと思いますが、オススメのasmrを紹介したいと思います。

実は私もあまり咀嚼音は好きではなかったけど、いろいろ聞いてみて自分の好みの音が分かりました~

咀嚼音がイライラする人にオススメのasmr①揚げ物

asmrの咀嚼音の鉄板である揚げ物、サクサク感を楽しめるオススメ動画はこちらです。

韓国の可愛い女の子が軽快にフライドチキンなどを食べる様子は、見ていて気持ち良い~

咀嚼音がイライラする人にオススメのasmr②青色のスイーツ

先程紹介した人気ユーチューバーしなこさんの大人気動画はこちら!

カラフルでポップなお菓子が登場するので、見ているだけで楽しくてオススメです♪

咀嚼音がイライラする人にオススメのasmr③海ぶどう(とびこ・数の子)

海ぶどうや数の子など粒状のものを食べているasmrはこちら。

ポリポリ、パリパリ、独特の音がクセになるかもしれませんね。

咀嚼音のオススメasmrいかがでしたか?

asmrのなかでも特に咀嚼音は好みが分かれると思うので、自分に合った動画が見つかるといいですね。

asmrは気持ち悪い?咀嚼音がイライラするのになぜ人気?:まとめ

asmrが気持ち悪い、咀嚼音が特にイライラするという人が多いのには、いくつか理由があるみたいです。

他人が食べている物音が耳元でするのが苦手、asmrでも食べ方が汚いのは無理、ミソフォニアという病気の可能性も。

 

逆にasmrの咀嚼音が人気な理由は、聞いていると食欲が湧いてくる、自分も食べた気分になってダイエット効果があるなど。

人気のユーチューバーやオススメ動画も紹介しましたので、自分の好みのasmr咀嚼音を見つけちゃいましょう~

あなたにオススメ

-エンタメ・芸能